サービス事例 / タイヤ交換

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは!尾道市にあるタイヤ館尾道です。
いつもタイヤ館おのみちのホームページをご覧くださいありがとうございます。
本日は、ホンダ ヴェゼル の タイヤ交換 と 防錆作業 をしました。
取り付けたタイヤは、ヴェゼルの様なSUV専用設計になっている
ブリヂストンのデューラーH/Pスポーツです。
商品情報はこちら⇒ブリヂストンSUV用タイヤ
私、自身が作業をします、きっちり組替・バランス作業をこなします。
タイヤを外し...

カテゴリ:タイヤ交換 防錆作業 

担当者:桑田

いつもタイヤ館尾道店のwebをご覧いただきありがとうございます。
今回は、スズキ ワゴンR のタイヤ交換です。
サイズは 155/65R14
タイヤは DAYTON DT30 です。
4本の内、1本が「セパレーション(剥離)」を起こしていました。
タイヤの内部構造とゴムがはがれてしまっている現象の事です。
この状態での走行は大変危険ですのでタイヤ交換に来ていただいて本当に良かったです。
タイヤを組み替えているスタッフK
新しくなっ...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:山本恭平

いつもタイヤ館尾道のwebをご覧いただきありがとうございます!
本日は、タイヤを新品に交換した後に行った アライメント です。
アライメントとは?という方はまずコチラ!
→→タイヤ館 アライメント調整とセンターフィット←←
アライメントの効果とは、タイヤの性能を引き出しより長持ちするように
見た目で分からないミリ単位の角度を調整するものです。
※車の種類や乗り方によって症状や状態は異なります。
アライメントリフ...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント 

担当者:山本恭平

皆さんこんにちは!
尾道市高須町の タイヤ館尾道 です。
人気の レグノ GR-XⅡ を取り付けさせていただきました。
お車:ダイハツ トール
約3年ご使用の純正タイヤの表面には、細かいヒビが少々・・・
ゴムが硬くなってきているサインですね。
残溝もすり減ってきており、今から迎える梅雨のより安心なドライブの為に交換~♪
既成のホイールに交換させていただきます。
BBS RG 黒いデザインにリムが光ってカッコイイ!
持ってみ...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:望戸

皆さんこんにちは!
尾道市高須町の タイヤ館尾道です。
軽自動車にお乗りの方に、とってもお勧めのタイヤ
レグノ GR-レジェーラ を交換取り付けさせていただきました。
お車:ホンダ N-VAN
さりげなく、軽ーい RAYS CE28 既成ホイール交換していきます。
今回は、すでに5~6年前に取り付けさせていただいていた
『空気圧センサー TPMS』を新品に交換していきます。
電池で作動していますので、定期交換も大事ですね。
小さいけ...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:望戸

こんにちは、尾道市 高須町 にあります、タイヤ館おのみち です。
ホンダ N-BOXのタイヤ交換しました。
取り付けたタイヤは、ブリヂストンのエコピアNH100cです。
年間1万キロ以上走行されるという事で、雨の日の安全性や長持ち性能が決め手になりました。
ブリヂストン エコピア情報はこちらから
桑田スタッフが、あっという間に組替作業を完了させてました。
キッチリ取り付けて、ワックスを塗って完成です。
本日は、タイヤ...

カテゴリ:タイヤ交換 

こんにちは、尾道市高須町にある、タイヤ館おのみち です。
VW トゥーラン のタイヤ交換をしました。
取り付けたタイヤは、デイトン DT30 205/60R16です。
タイヤ館おのみち で扱っている、お買得品です。
デイトン情報はこちら
早速作業していきます。
タイヤ交換・バランス作業を桑田スタッフがやっています!
仮止め後、センターフィットを実施して完了です。
最後はタイヤにワックスを塗って、ばっちり仕上がりました(^^)
...

カテゴリ:タイヤ交換 輸入車 作業あれこれ 

いつも 尾道市 高須町 タイヤ館尾道 のwebをご覧いただきありがとうございます!
今回のタイヤ交換は ホンダ ステップワゴン です。
今回、ご購入いただいたタイヤは↑の写真の REGNO です!
タイヤサイズは 205/55R17
窒素、センターフィットも一緒にやっていただきました!
最後にお客様と一緒にトルク確認をして終了です。
タイヤのことなら タイヤ館おのみち にお任せください!
REGNOが気になる方はぜひこちらをクリック!
...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:山本恭平

いつも 尾道市 高須町 タイヤ館尾道のwebをご覧いただきありがとうございます。
本日のタイヤ交換は スズキ アルトラパン です。
私の中のイメージではかわいい系の車です。
【本日交換するタイヤ】
タイヤサイズは 155/65R13
タイヤは ECOPIA NH100C です。
詳細は、 ↑のリンクにありますが簡単に説明しますと
ぬれた路面でのブレーキ性能と低燃費を両立して、タイヤも長持ち!です。
装着完了です!
こうしてみるとラパンのホ...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:山本恭平

皆さんこんにちは!
尾道市 高須町 のタイヤ館尾道です。
先日、タイヤ&ホイールのインチアップをさせていただきました。
お車は:レクサスHS
ホイール:WEDS NOVARIS BEONDE LO 19X80
足元がすごくオシャレに、力強いイメージになりました♪ かっこいいですね!
タイヤは勿論、乗り心地重視で REGNO GR-XⅡ にしていただきました。
この後、アライメントの測定をしていきます。
ホイール目線で見ると、これまた迫力があって、...

カテゴリ:タイヤ交換 ホイールドレスアップ アライメント 

担当者:影浦

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30