サービス事例 / カーメンテナンス

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

みなさんこんにちは☆
今日は下廻りのサビ止め施工です!
お車はアウディA3です。
毎年施工させていただいてます(^^)/
透明な液剤を吹き付けたり
塗ったりします!
施工の目安は
半年から1年です♪
サビてしまうと穴があいてしまったり
マフラーが落ちてしまったりと
お車のダメージが大きいんです。
気になる方は
ぜひタイヤ館小千谷へ
お越しくださいね☆
#小千谷#小国#十日町#魚沼#山古志#長岡#錦鯉#アプリ#クーポン#安い#お...

カテゴリ:カーメンテナンス 

担当者:西方

みなさんこんにちは☆
寒い日が続き車の暖房も
フル稼働かと思います。
しかし暖房をつけるとなんか臭い・・・
なんてことはありませんか?
本日の作業はエアコンの臭いについてです。
つけ始めの臭い気になりませんか?
家のエアコンもそうですがエアコン内の
フィンってカビやホコリでニオイが出ますよね。
家のエアコンみたいに外して掃除出来れば良いのですが
車のエアコンはなかなかそうはいきません。
そこでこのミストタ...

カテゴリ:カーメンテナンス 

担当者:西方

みなさんこんにちは☆
お車の代表的なメンテナンスである
エンジンオイル交換は定期的に
実施してますか? 長く交換しないと
オイルが劣化してエンジンに汚れが
溜まりやすくなったり燃費にも
影響が出たりします。
最悪の場合は
エンジンの修理に繋がることもあるので
定期的に交換がオススメです!
本日はスバルさんのインプレッサの
エンジンオイル交換です。
本日交換するオイルはデュアルサポートです。
詳しくはタイヤ館オ...

カテゴリ:カーメンテナンス 

担当者:西方

みなさんこんにちは☆
雪が積もりましたね~。
子供は大喜びで雪遊びを始めますが
寒いのが苦手な私は
一刻も早く建物の中に入りたい!!
心の中で葛藤しています。
さて
今日はバッテリー交換をさせていただきました。
最近のバッテリーは
ギリギリまで頑張ってくれるので
突然パタッと力尽きてしまいます( ̄◇ ̄;)
事前に分かれば・・・と
思うのですが
それは点検するしかないのです!!
【要交換】が出たらもう危ない!!
そ...

カテゴリ:カーメンテナンス 

担当者:西方

皆さんこんにちは(^^♪
さてさて今日は
【スズキ ソリオバンディット】
タイヤ交換と一緒にエンジンオイル交換です。
それでは早速作業~~~開始♪
当店の定番作業となりますが、安全最優先に
しっかり、キッチリ、作業を進めていきます!
タイヤ交換と一緒に作業って時間が掛かりそうと
思っている方は参考にしてください。
今回ご使用のオイルはコチラ!
エコクリアという部分化学合成油になります。
洗浄成分が強く、
最近の...

カテゴリ:カーメンテナンス 

担当者:ムラマツ

皆さんこんにちは(^^♪
お車を綺麗にする為に
洗車したり、コーティングしたりと
ケアされますが、お車の下回りってどうしてます?
「何かカーディーラーでコーティングみたいなのしたなぁ」
「確か新車で買ったときにやったけど、だいぶ経つな。」
なんて方多いですよね。
それでしたら、当店の下回りコーティングはいかがですか?
一番さびやすい、『マフラーコース』
しっかりケアの、『下回り全体コース』
などなどございま...

カテゴリ:カーメンテナンス 防錆コーティング 

担当者:ムラマツ

皆さんこんにちは(^^♪
定期交換する「エンジンオイル」タイミングは
6か月毎、または5,000km走行毎をお勧めです。
そんなオイル交換をお得に便利にするために
当店では、「メンテナンスパック」を
お薦めしてます。
今回は
メンテナンスパックを利用しての
エンジンオイル交換作業事例です。
お車は、【HONDA STEP WGN】です。
まずは作業前確認。
オイルゲージで量のチェック
オイルゲージを抜くとこんな感じ。
このゲージは「...

カテゴリ:カーメンテナンス 

担当者:西方

みなさんこんにちは☆
恐竜大好きボーイの母です。
クリスマスと誕生日プレゼントで
恐竜が10体増える予定です汗
名前が覚えられん!!
さて
今日はオイル交換の様子をご紹介です(*^ω^*)
オイル交換サイクルは
5,000Kmに1回なのですが
今回は、交換距離が10,000km過ぎてしまい
汚れがたまっていたのでフラッシングも
一緒にさせていただきました(^^)/
フラッシング剤を入れて
10分間アイドリング状態で
エンジン内の汚れを...

カテゴリ:カーメンテナンス 

担当者:西方

みなさんこんにちは☆
朝は子供に布団を取られ
寒くて目が覚める西方です。
さて
今日はバッテリー交換をさせていただきました。
最近のバッテリーは
ギリギリまで頑張ってくれるので
突然パタッと力尽きてしまいます( ̄◇ ̄;)
事前に分かれば・・・と
思うのですが
それは点検するしかないのです!!
【要交換】が出たらもう危ない!!
そうなる前の早めの交換が
オススメです(*^▽^*)
お車はスズキ ワゴンRです。
工具を使って外...

カテゴリ:カーメンテナンス 

担当者:西方

みなさんこんにちは☆
今日は【スズキ ワゴンR】の
オイル交換の様子です(*^ω^*)
今回はオイルのみなので
上からオイルを吸い上げて抜きます。
今回使用したオイルは
【デュアルサポート】です。
オイルのにじみが気になる方や
50,000km以上走行しているお車に
オススメです☆
新しいオイルを入れ
最後に油量を確認して終了です♪
WEB予約も行ってますので
お気軽にご利用ください♪
⇩ ⇩ ⇩
タイヤ館小千谷 WEB予約はコチラから♪
☆...

カテゴリ:カーメンテナンス 

担当者:西方

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30