スタッフ日記 / 2019年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

朝から生憎の空模様の小千谷市です。
雨が降ると当然、使用されるアイテムが【ワイパー】ですが・・・
お使いのワイパーは拭き取り良好ですか??
・音が鳴る
・スジが残る
・綺麗に拭き取らない
↑このような症状がありましたら、交換のサインです!!
これから本格的な梅雨シーズンが訪れます。
愛車のメンテナンスをしっかりと行い、安全なドライブをしましょうね♪
タイヤ館小千谷では無料点検はもちろん、長さ一律料金でのお...

担当者:北原

こんにちはいかがお過ごしでしょうか??
今日は少し肌寒い雨の小千谷市内です。。。
雨と言えば・・・北陸地方も本日梅雨入りしましたね~~
これからはジメジメ・ムシムシとする毎日が続きますが
体調管理には十分に気を付けて楽しい夏を迎えましょう!!
雨の運転でワイパーを使うと・・・
「ふき取りが悪い」「ムラやスジが入る」「ゴムが切れている」「音が出る」
なんて事ありませんか??
それはワイパーブレードの交換...

担当者:sasaoka

皆さん初めまして。
6月1日よりタイヤ館六日町より転勤してきました。村松です。
前任の上杉と入れ替わりとなりました。
来たばかりで、小千谷市内もよくわからない状態ですが
お店に来店いただいた際は、お気軽お声がけください。
タイヤからドレスアップパーツなどなんでもご相談ください。
皆様のお越しお待ちしてま~~~~~~~~す(^^)/

担当者:ムラマツ

こんにちは。暑い日が続いていますね。
暑い日は外に出たくない私ですが、またまた釣りに行ってきました。
今回もサビキでアジを狙いに張り切って行ってまいりました!
結果は・・・
お目当てのアジと、イワシも掛かってくれました!!
調理方法はすべて揚げ物です(笑)

担当者:山田

こんにちは!!いかがお過ごしでしょうか?
最近は5月と思えない猛暑日となっていますので熱中症には気を付けましょう。
先週は自転車で魚沼市~入広瀬~六十里峠~福島県只見町まで
往復のサイクリングトレーニングをして来ました。。。
県境の峠では・・・
野生の猿の集団と遭遇・・・ちょっと怖い!!
標高も高く山岳地帯なので仕方無い事ですが・・・
熊ではなくて一安心!!
更に進みトンネルからも絶景が・・・
景色に癒...

担当者:sasaoka

こんにちは・・・今日も真っ青な空の小千谷市内です。
晴天の中自転車乗っている私でも半そで短パンの季節となり
快適に乗っていたつもりが・・・
日焼けで腕や足が真っ赤になりヒリヒリしているSASAOKAです~~~
最近当店では働くクルマのホイール交換をさせて頂きました。。。
ホイールは綺麗なメッキ仕上げ!!
鏡の様にピカピカです!!
あまりの綺麗さにビックリしてしまいます。。。
当店では働くクルマのアルミホイール...

担当者:sasaoka

連休中、品切れになっていた洗車用品が入荷いたしました!
冬の間についてしまった汚れは、
新潟ご当地商品サンエスエンジニアリング「水あか専用クリーナー」がおすすめ!
消雪パイプ等の地下水で付着する「水あか黄ばみ」汚れ、さらにひどい「融雪剤」
と一緒に付着した「鉄粉」のザラつき。
水道水・雨水で付着してしまったボディの「ウォータースポット」をカンタン除去!
そして洗車後は、WAXより簡単・長持ちワコーズ「バ...

天体撮影【天の川シーズン】の到来です☆
今朝(午前2時)の撮りたて写真をどぞ!!
↓天の川を挟んで左に【土星】 右の一番明るい星は【木星】です
↓夏の大三角
早朝はまだ寒いですが・・こんな素晴らしい景色を見れるのなら、寒さと2時に起きるのは苦ではありません(笑)
もちろんお仕事も頑張っていますよ(^^)
以上、宇宙バカのキタハラでしたっ!!

担当者:北原

GWもいよいよ後半。
天気が良いのでこれからレジャーや行楽と、お出かけになる方も多いかと思います。
車を利用される方、タイヤは大丈夫ですか!?
↓一見、大丈夫そうなヒビ割れも・・・
↓案外大きなクラックになっている場合も・・・
パンクのトラブルも増えております。
お出かけ前にはぜひタイヤ館小千谷で”無料安全点検”をご利用ください!!

担当者:北原

ゴールデンウィークですね!10連休うらやましいです!
タイヤ館小千谷は連休中も休まず!営業しています!
クルマの出先でのトラブル!嫌ですよね!そうなる前に!点検で安心ドライブ!
タイヤの点検はもちろん!エンジンオイルやバッテリーの点検はタイヤ館にお任せください!
無料安全点検実施中!
お出かけ後のアフターケアも大切です!しっかりメンテナンスでクルマ長持ち!
空気圧の点検だけでもお気軽にご来店ください^^

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30