サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

トヨタ クラウン(JZS155) RSR Ti2000 取付け

【トヨタ クラウン その他 パーツ取付 > サスペンション取付】
2020年12月3日

みなさまこんにちは!!

今年もいよいよ12月になりました。12月30日まで休まず営業していますので、

冬の履き替えやオイル交換でのご来店をお待ちしています。

さてさて、今日の紹介は足回り交換です(^_-)-☆

以前の店舗に勤務していた際に商談させていただきましたが、

私が異動直前であったこともあり、

わざわざタイヤ館大船店まで足を運んでいただきました。

M さま、遠いところまで足を運んでいただきありがとうございますm(__)m

ローダウンについて、色々と話をさせていただいた結果、

今回はこちらの商品でご成約です。

RSR Ti2000 ハーフダウン

RSRのダウンサスにもいくつかの種類があります。

当店でも人気のTi2000ですが、車種によりダウン量の少ないハーフダウンという設定が

あるんです。今回のお車も通常は約50mmダウンの設定となりますが、

ハーフダウンの場合、ダウン量は約25mmとなります。

詳しくはメーカーHPをクリック ⇒ RSR

お車の走行距離は、約44,000kmです。

足回り交換に伴い、純正部品も用意していきます。

もちろん、バネだけでの交換でもよいのですが、今後の事(異音など)も考慮し、

取り寄せさせていただきました。

もちろん純正商品ですよ(^_-)-☆

ご来店いただいたお車がこちら

トヨタ クラウン (JZS155)

それでは準備に取り掛かります。

まずは、ボンネットオープン

フロントは、すぐにアプローチできる状態です。

リアに関しては、シートを外す必要があります。

この奥からアプローチしていきます。

最近の車両でシートを外すことは少ないですが、昔はシート外しが定番でした・・・・

下準備が終わったら、いよいよ足回りをバラしていきます。

TI2000 ハーフダウンを組み付けて

仕上がった状態がこちら

程よく、上品な車高に仕上がりました(^_-)-☆

こちらのお車には、続きの作業がありますので、次回更新させていただきます!!

乞うご期待(^_-)-☆

タイヤ館大船店は足回りが得意なスタッフが在籍しておりますので、

お気軽にご相談ください

 

カテゴリ:足廻り交換 サス交換 アライメント 

担当者:okada

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30