サービス事例 / 2017年5月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

いつもお世話になっております。
東郷町のタイヤ館日進東郷です。
ソニカのタイヤ交換をさせていただきました!
タイヤはブリヂストンの低燃費スタンダードタイヤ「ネクストリー」です。
センターフィット取り付けで、振動を与えながら締め付けます。
ブリヂストンのお店でしかできない、特許技術です!
日進市・東郷町のタイヤ交換・オイル交換・バッテリー交換は、
タイヤ館日進東郷でお願いします!

いつもお世話になっております。
東郷町のタイヤ館日進東郷です。
タイヤ館で「レックス」やってます!
意外と知られていないみたいなので、ホームページに載せてみました!
RECSで内部をお掃除したら、「フューエルワン」の同時使用がオススメですよ!
詳しくはメーカーホームページをご参照ください!
http://www.wako-chemical.co.jp/recs/product-info/

いつもお世話になっております。
東郷町のタイヤ館日進東郷です。
本日、ワゴンRのタイヤ交換&エアコンフィルターの交換を行いました。
エアコンフィルターは「1年」もしくは「1万キロ」が交換の目安です。
来月には梅雨の季節です。
お車のエアコンを使う事が多くなる前には定期的な交換がオススメです!

いつもお世話になっております。
東郷町のタイヤ館日進東郷です。
本日、80スープラのフロントの足回り交換を行いました。
足はKYB「カヤバ」です。
こちらのお車は純正で「リアス」と言う部品が付いており、
トヨタ純正部品ではない「カヤバ」の足回りは「リアス」が
適合しない為外させていただきました!

いつもお世話になっております。
東郷町のタイヤ館日進東郷です。
本日、10カ所調整のお車のアライメントを行いました。
タイヤ館ではベテランのスタッフが在駐していますので、
いつでもアライメント可能です!

いつもお世話になっております。
東郷町のタイヤ館日進東郷です。
プリウスアルファのタイヤ交換をさせていただきました。
タイヤは広い車内空間での高い静粛性が好評な「REGNO GRVⅡ」です。
センターフィット取付けで、振動を与えながら締め付けます。
ブリヂストンのお店でしかできない、特許技術です!
日進市・東郷町のタイヤ交換・オイル交換・バッテリー交換は、
タイヤ館日進東郷でお願いします!

いつもお世話になっております。
東郷町のタイヤ館日進東郷です。
エスティマのタイヤ交換をさせていただきました!
タイヤは広い車内空間での高い静粛性が好評な「REGNO GRVⅡ」です。
センターフィット取付けで、振動を与えながら締め付けます。
ブリヂストンのお店でしかできない、特許技術です!
車の整体といわれる「アライメント」の測定と調整もさせていただきました。
車軸がずれていると「偏摩耗」しやすい傾向...

いつもお世話になっております。
東郷町のタイヤ館日進東郷です。
マーチのタイヤ交換をさせていただきました!
コストパフォーマンスに優れたベーシックラジアル「FR10」です。
センターフィット取り付けで、振動を与えながら締め付けます。
ブリヂストンのお店でしかできない、特許技術です!
日進市・東郷町のタイヤ交換・オイル交換・バッテリー交換は、
タイヤ館日進東郷でお願いします!

いつもお世話になっております。
東郷町のタイヤ館日進東郷です。
大好評のレディースDay!
平日はメンテナンス15%OFFです♪
もちろん、エンジンオイル交換もさせていただいております!
お気軽にご来店ください♪

いつもお世話になっております。
東郷町のタイヤ館日進東郷です。
本日、オーリスのタイヤ交換とアライメント調整をさせていただきました!
タイヤサイズは205/55R16です。
交換してタイヤは「ブリヂストン・プレイズPX」♪
アライメントはタイヤ長持ち、安定性の向上に必要不可欠です!
ズレがありましたのでしっかり調整もさせていただきました\(^o^)/

カレンダー

2017年 5
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031