サービス事例 / 2016年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

いつもお世話になっております。
東郷町のタイヤ館日進東郷です。
ノアの冬タイヤを4本交換させていただきました!
タイヤは、しっかり止まる!しっかり曲がる!でおなじみの「VRX」です。
雪が降らなくても凍結することも多いので、VRXを履くことで安心して走行できますね♪
車の整体といわれる「アライメント」の測定と調整もさせていただきました。
スタッドレスだからこそ、「アライメント」オススメですよ!
夏タイ...

いつもお世話になっております。
東郷町のタイヤ館日進東郷です。
STLホイールセットを取り付けさせていただきました!
しっかり止まる!しっかり曲がる!でおなじみの「VRX」です。
ホイールは、ECO FORME SE(Snow Edition=冬季仕様)-12です。
防錆性能も高く、オールシーズン対応可能な環境対応アルミホイールです。
交換と一緒に「防錆コーティング」もさせていただきました!
新車だからこそ、錆びて...

いつもお世話になっております。
東郷町のタイヤ館日進東郷です。
ノアの冬タイヤを4本交換させていただきました!
タイヤは、しっかり止まる!しっかり曲がる!でおなじみの「VRX」です。
プラットホームが出ているタイヤは、冬タイヤとしては使用できません。
冬タイヤに脱着する前に、しっかり確認することが大事です!
タイヤの取り付け前にチェックさせて頂いておりますので、タイヤ館にお任せください!
日進市・東郷...

いつもお世話になっております。
東郷町のタイヤ館日進東郷です。
冬タイヤを4本交換させていただきました!
タイヤは、SUVの冬が楽しくなる「DM-V1」です。
「アクティブ発泡ゴム」を搭載し、タイヤが氷路面にしっかり密着してくれます!
ホイールは、ECO FORME SE(Snow Edition=冬季仕様)-15です。
防錆性能も高く、オールシーズン対応可能な環境対応アルミホイールです。
日進市・東郷町のタイヤ交...

いつもお世話になっております。
東郷町のタイヤ館日進東郷です。
まだご存知でない方もいらっしゃるかもしれませんが、
盗難防止用ナット「McGard」
☆コンピューター作図による数多くのキーパターン
☆抜群の耐久性・耐錆性・耐破壊性
☆世界の自動車メーカーが証明するハイクオリティー
ナットにロックアダプターを使用することによって、
大切なアルミが盗難にあってしまうのを予防するものです!!
一部サイズ・車種に...

いつもお世話になっております。
東郷町のタイヤ館日進東郷です。
冬タイヤを4本交換させていただきました!
タイヤは、しっかり止まる!しっかり曲がる!でおなじみの「VRX」です。
ホイールは、CRS15(B/N)「ブラック塗装後表面切削」です。
車の整体といわれる「アライメント」の測定と調整もさせていただきました♪
スタッドレスだからこそ、「アライメント」オススメですよ!
夏タイヤと違い「柔らかい」ので、...

いつもお世話になっております。
東郷町のタイヤ館日進東郷です。
デミオの冬タイヤを4本交換させていただきました!
しっかり止まる!しっかり曲がる!でおなじみの「VRX」です。
車の整体といわれる「アライメント」の測定と調整もさせていただきました♪
スタッドレスだからこそ、「アライメント」オススメですよ!
夏タイヤと違い「柔らかい」ので、車軸がずれていると「偏摩耗」しやすい傾向があります。
だからこそ、...

いつもお世話になっております。
東郷町のタイヤ館日進東郷です。
カムリハイブリッドの脱着+バランス調整をさせていただきました!
車の整体といわれる「アライメント」の測定と調整もさせていただきました♪
スタッドレスだからこそ、「アライメント」オススメですよ!
夏タイヤと違い「柔らかい」ので、車軸がずれていると「偏摩耗」しやすい傾向があります。
だからこそ、「アライメント測定&調整」がオススメなんです!
...

いつもお世話になっております。
東郷町のタイヤ館日進東郷です。
RFT(ランフラット)タイヤって、ご存知でしょうか?
■空気圧がゼロになっても、所定のスピードで一定距離を走行できるタイヤです!
※空気圧0kpa時にISO基準に基づいた試験条件において、「速度80km/hで80kmの距離」まで走行が可能。(ISO基準)
BMWやアウディやフェラーリ、世界のハイパフォーマンスカーにも標準装着されています!
気になる方は、...

いつもお世話になっております。
東郷町のタイヤ館日進東郷です。
本日は最近多くなっております、アイドリングストップ車のバッテリー交換をしました。
アイドリングストップ車は信号待ちでエンジンが止まるため、
バッテリーには過酷です\(◎o◎)/!
そのため、専用のカーバッテリー(エコR)を付けさせて頂きました(^o^)/

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30