サービス事例 / 2016年3月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

2016年3月12日

お世話になります!
東郷町のタイヤ館日進東郷です!
本日の作業は防錆作業になります
防錆は錆びる前に施工するのが一番効果的!
錆びてしまった車には、今後の錆を防ぐ予防として
進行を遅らせるのに効果があります!
こちらのお車は後者になります。
タイヤ館では、お車やタイヤを長持ちさせる為の
ご提案をさせて頂きます!
ぜひ、ご来店お待ちしております!

お世話になります!
東郷町のタイヤ館日進東郷です!
今回の作業はタイヤ館ではお馴染みの
アライメント調整になります!
このお車は、仕事柄よく走るお車なので
よりアライメント調整が重要になります。
かなりのフロントヘビーな車なので調整は大変です(笑)
基準値までしっかりと調整させて頂きました。
タイヤ館では豊富な知識と技術で専門スタッフが
色々なお車の作業をさせて頂いております。
是非ご来店お待ちしております!

お世話になります!
東郷町のタイヤ館日進東郷です!
今回のご紹介はアライメント調整とTPMSの取り付けになります
TPMSですが、最近のお車は純正でついていることがかなり増えてきましたね
お客様の安心や安全の事を考えれば当然の事ですね。
空気圧は、非常に大切な日常点検の一つで
これをモニターで毎日点検できれば便利で安心ですよね!
このお車は一緒にアライメント調整も行いました!
タイヤ館では客様の安全と...

お世話になります!
東郷町のタイヤ館日進東郷です!
今回ご紹介するのはPOTENZA RE-71Rです1
あのポルシェやフェラーリが選んだタイヤの進化系!
うずうずしちゃいますね(笑)
こちらの車は一緒にアライメントも行いました!
タイヤ館では専門店として色々なタイヤを取りそろえております!
ご来店お待ちしております!

お世話になります!
東郷町のタイヤ館日進東郷です!
今回ご紹介いたしますのは
やったことありますと言う方もいらっしゃると思いますが
バッテリーの交換です!
バックアップもしっかり取って行いますので
時計やオーディオの設定もご安心ください!!
タイヤ館ではこういった通常メンテナンス品などの
販売、取り付けも行っております!
ご来店お待ちしております!!

お世話になっております!
東郷町のタイヤ館日進東郷です!
今回の作業はアライメント調整になります
こちらのお車はハンドルのセンターが
ズレてしまっているとの事でご来店いただきました。
センターズレとはまっすぐに走っているにも拘らず
ハンドルが右や左に切った状態になってしまう症状で
ほっておくとハンドルがとられやすくなったり偏摩耗の原因に
なりかねない症状です。
皆様、そんな経験ございませんか??
しっか...

皆様こんにちは!
東郷町のタイヤ館日進東郷です!
今回の作業はホイールセット品の取り付けになります!
オシャレは足元からとも言いますが
引き締まっていい感じですね!!
タイヤ館ではたくさんのメーカーの取り扱いがあります!
きっとあなたにぴったりの商品をご紹介させて頂きますので
ぜひホイール交換はタイヤ館まで!

お世話になっております!
東郷町のタイヤ館日進東郷です!!
今回の作業はハイエースのローダウンになります!
ハイエースは一般的なお車と少し違う構造で
どちらかというとトラックに近い構造で
ローダウンとは言ってもバネを変えるわけではなく
トーションバーというバネの代わりの様な機構を触るわけです!
まぁ色々と方法はありますが一般的にハイエースのローダウンはこの方法が
多いと思われます!
このお車の場合はフロ...

お世話になっております!!
東郷町のタイヤ館日進東郷です!
今回の作業はエスティマの足回り交換です!
使った足回りはTANABEのSUSTEC PRO CR
程よいローダウンと乗り心地の改善
何より値段がお手頃!!
おすすめですよ!!
こちらのお車は、一緒に防錆とアライメントも行いました!
タイヤ館ではお客様にぴったりをご提案いたします!
是非、ご来店お待ちしております!!

こんにちは!!
東郷町のタイヤ館日進東郷です!!
本日の作業は、当店ではおなじみになってきた防錆作業です!
サビと聞くと比較的、年式の新しいお車の方は関係ないとお思いですが
実は、新しいうちの施工の方が効果的なんです!!
サビが進行すると最悪の場合マフラーが落っこちたり
穴があいて車検に通らないなど問題が色々起こります!
サビる前に予防!!これが大事です!!
タイヤ館では、愛車を安全に乗って頂く為の提...

カレンダー

2016年 3
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031