サービス事例 / 2013年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

今年2月に新発売したブリヂストンスタンダードタイヤ「NEXTRY(ネクストリー)」
に新しい仲間が増えました(パチパチ)
その名も「TYPE L(タイプ エル)と(TYPE S(タイプ エス)です!!!!
TYPE Lは走行距離が多い方や山道を走行される方にもってこいの長持ちタイヤになっています!!!!
TYPE Sは.....な、なんとオールシーズンタイヤとなっていまして突然の雪にも対応しています。
またTYPE LとTYPE Sはブリヂスト...

担当者:UEMURA

当店は古いオイルを下抜きで完全に抜き取るオイルブリーダー採用!
古いオイルを残さないから、エンジンが傷みにくい!
(オイルパンの形状により、実施できないお車もあります。)
ほんとに汚れたオイルは燃費が悪化しますからね!
タイヤだけではありません!オイル専門店のプロの意見から生まれた、画期的サービス!
ぜひ、タイヤ館でクルマ長持ち!

担当者:エノキド

タイヤ館は足回りが大得意なんです!!!!!
昨日もイストのダウンサス交換をしました。
タイヤ・ホイールをインチアップすると、タイヤとフェンダーの隙間がどうしても気になっちゃう人や、隙間がダサいと思われる方にはもってこいなアイテムです。
気軽に車高を下げられるダウンサスのほか、車高を自分の理想に合わせることができる車高調などもあります。
どのメーカーの足回りがいいか?とか価格はどのくらいなのか?等の...

担当者:植村

・今年の夏は暑いですね!この暑さでお車のバッテリーが弱っています!
当店の無料点検でもバッテリーが弱っている方が多く、その中でもバッテリーを3年以上
過ぎて、ご使用されている方も多いです。
バッテリーはこまめな点検をされて、弱っていたら早めに交換しましょう!また保証が
切れたバッテリーも要注意!
楽しいお出かけが、バッテリー上がりで台無しにならないようしましょう!
(JAFさんのロードサービスの出動N...

担当者:榎戸

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30