サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ノーマルタイヤからスタッドレスタイヤへの【履き替え】は、是非タイヤ館へ

【タイヤ・ホイール関連 > スタッドレスタイヤ】
2023年12月21日

こんにちは!!

 

 東郷町白鳥

 

 県道57号にあります

 

 タイヤ館日進東郷

 

 です。

 

【アクセスMAP】

タイヤ館日進東郷MAP

 

 

タイヤの履き替え(脱着)シーズン突入してます

 

気温も下がってきて、

衣替えの季節になってきました。

 

ノーマルタイヤ(夏タイヤ)から

スタッドレスタイヤ(冬タイヤ)へ履き替え、

まさにお車の衣替えのタイミングです!

 

履き替え(脱着)作業は、

是非、タイヤ館をご利用ください。

 

 

当店の履き替え(脱着)作業のご案内

 

タイヤ専門店で安心作業

 

タイヤ専門店のスタッフが対応

 

タイヤの交換作業を実施するとともに

タイヤの状態もチェックします。

タイヤに関して疑問や気になることがあれば、

タイヤ専門店スタッフがお答えします。

 

 

 

専用の工具を使用

 

お車にタイヤ付きホイールを装着する際に

【トルクレンチ】という専用の工具で

適切に締め付け確認を行います。

 

※締め付けが弱いと脱輪、

締め付けが強すぎると破損の

リスクが高まりますので

これは大切な作業です。

 

 

 

また、冬の間に保管していたタイヤは

空気圧も低下している可能性が高いので

【エアゲージ】を使用して

【空気圧の補充&調整】も無料にて実施します。

履き替え後はそのまま乗っていただいてOKです。

 

 

 

【タイヤ交換後の無料アフター点検】

 

これで当店の作業はまだ完成では

ありません!!!

 

交換から約100km走行後または一週間後には

安全のためナットの増し締めを無料で行っております。

とても大切なこの点検は下をクリック!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【その大切な点検はコチラ】

 

 

 

履き替え作業とオススメの同時作業のご案内

 

 

①防錆施工

一言でいうと「サビ止め」です。

冬の道での凍結防止剤や

海に近いところを走ると

特に錆びやすくなります。

 

サビがひどくなるならないように

予防のためにもオススメします!

車両をリフトアップするので作業時間も短縮!

 

 

【車両の下まわり全体+マフラー施工】

せっかくなら、

下まわり全体(マフラー含む)がおすすめ!

 

【マフラーのみ施工】

とくにマフラーのサビが気になる方へ!

 

【ハブ施工】

ホイールを車両から外すタイミングの施工が

作業時間的にも料金的にもお得です!

 

 

 

②エンジンオイル交換

ついつい忘れがちなオイル交換も

同時作業をオススメします!

 

 

 

③バッテリー交換

バッテリーが上がってからでは大変です。

交換時期の目安になったら、

トラブル前の交換をオススメします!

 

 

 

 タイヤ交換のことは

 タイヤ館日進東郷

 ぜひお任せ下さい

 

 皆様のご来店お待ち致しております

 

 

ただいま、タイヤ館日進東郷では

 

お得なSALEやWEBクーポンをご用意!

 

↓↓↓

タイヤ館日進東郷 

「SALE&WEBクーポン」情報

↑こちらをクリック

 

当店での作業はコチラからご予約いただけます!

↓↓↓↓

タイヤ館日進東郷サービスメニュー

 

それでは

皆様のご来店をお待ちしております!

 

 

【商品・サービスに関するご相談】

↓↓↓↓

ご相談はコチラ

 

↓↓↓↓

コクピット・タイヤ館オンラインストア

 

 

店舗滞在時間を短縮出来る様

お電話による

「来店予約サービス」

承っております

 

愛知県・東郷町・日進市・

豊明市・みよし市・豊田市に

お住まいのお客様

大切なお車のメンテナンスは

【タイヤ館 日進東郷】まで

 

よろしくお願いします。

 

タイヤ館 日進東郷
住所:470-0155愛知県愛知郡東郷町白鳥2丁目20-3
電話番号: 0561-37-2161
相談予約

カテゴリ:【事例】タイヤ交換 【事例】スタッドレスタイヤ 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30