サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

アルテッツァにプレイズPXⅡ装着&アライメント調整させて頂きました!

【トヨタ アルテッツァ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2021年7月27日

愛知県・西尾市・安城市・岡崎市・刈谷市・

蒲郡市・碧南市・高浜市・幸田町

にお住まいの皆様、こんにちは!

タイヤ館西尾の平野です。

 

 

FRの名車

アルテッツァに  

プレイズPXⅡ

を装着、そして

アライメント調整をさせて頂きました。

 

 

装着するタイヤはプレイズPXⅡ

サイズは215/45R17

装着するお車はトヨタアルテッツァ

FRセダンの名車

トヨタアルテッツァです。

今見ると、

このサイズ感がちょうど良く思うのは

私だけではないはず…

 

プレイズPXⅡは

そんなセダン車にもピッタリです。

ふらつきが少ないので疲れにくいので

ロングドライブにも最適です。

雨にも強く、通勤距離が長い方や

お出掛けするにはピッタリのタイヤです。

サイズ設定も多く、

沢山の方に選んで頂いています。

 

では、交換作業します!

45偏平になると、結構気を使い、

慎重に交換作業します。

今まで履いていらしたタイヤがこちら

普段からあまり乗らない、

以前よりも乗らなくなった

という方に多いのですが、

溝はまだ充分でもヒビ割れが(涙)

という状態でした…

 

まだ使えるかどうか

タイヤ館西尾で無料点検致します!

 

見えない所にも拘ります

タイヤを取り付ける

『ハブ』の部分、

雨水や洗車の際、水が抜けずにそのまま錆びて

しまっていることが多いです。

そのままタイヤを付けると

キチンと付かない事も…

 

新しいタイヤを装着しました!

トルクレンチを使い、

規定の力で締め付けしました。

新しいタイヤは気持ちいいですね!

 

新しいタイヤを装着し、アライメント測定をします。

リフトアップした後なので車両を馴染ませて、

アライメント測定します。

タイヤの『向き』『角度』を

専用の測定器で測定します。

 

タイヤの向きにズレがあると

タイヤの異常摩耗(内減りや外減りなど)や

直進安定性不良など、

良くない事が…

2〜3年でも普通に乗られていても

ぱっと見では分からないズレが

あったりします。

長く安全に、安心して乗って頂きたいので、

慎重に調整していきます。

タイヤの向きに少しですが

ズレがございました。

より長く乗れますよう、

しっかりと調整させて頂きました。

 

 

〇〇さま、この度はありがとうございました。

お時間多く頂きまして申し訳ありませんでした。 

 

 

愛知県・西尾市・安城市・岡崎市・刈谷市・

蒲郡市・碧南市・高浜市・幸田町

にお住まいの皆様、

タイヤ点検・タイヤ交換・スタッドレスタイヤ・

アライメント調整・アルミホイール・サスペンション

エンジンオイル交換・ATF&CVTF交換・

バッテリー交換・ワイパー交換

ドライブレコーダー・エアコンフィルター交換・

ヘッドライトコーティング

クレベリン(消臭・除菌)施工 【←新しくはじめました!】

防錆コーティング・その他用品

車検

タイヤ保管クローク

(当店でタイヤをお買い求め頂いたお客様へのサービスとなります)は

タイヤ館西尾までお願いします!!

カテゴリ:アライメント 

担当者:平野

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30