スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

(゜ロ゜;)< 危険なタイヤで走行してませんか??

2015年4月11日

磨り減ったタイヤでは【雨の日】排水ができないので “スリップ” を起こす危険が・・

などはよく情報誌や車雑誌等で見たことがあるかと思いますが、その他意外と危険なタイヤが

【酷いひび割れ】 なのです (; ̄□ ̄)ツ キケン!!

タイヤの素材は 【ゴム】 ですので、年数が経過すると劣化でゴムが切れてきます。

わかりやすく説明すると、古い輪ゴムを引っ張ると 【パチッ】 と切れた経験ありませんか??

タイヤは車の荷重を支えつつ曲がったり・止まったりと常に負担がかかり伸縮運動をしています。

走行距離が少ないが使用期間年数が3年から5年経過したタイヤは“点検”が必要です。

タイヤの横【割れて】いませんか?画像3枚目(使用年数7年)のようにタイヤが割れていたら危険です!!

このようなタイヤで走行していると“バースト”などの危険な状況になる可能性があります。

今から雨のシーズン到来です。安心・安全の為タイヤ館新居浜でタイヤチェックしてみませんか?

しっかり点検して適切なアドバイスをさせていただきます。

担当者:安全をお届けする!はまおかです