スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ETC2.0って・・・・何!?

2016年6月2日

ETC2.0って何!? という人も多いですよね。

まだそれほど普及していないかも知れませんが、知っておくと欲しくなるすごい便利な機械なんです。

今ではほとんどの自動車ユーザーの方がETCを使ったことがあると思います。

がしかし、従来のETCとは比べものにならないほど便利なんです。。。。

●従来のETCは・・・

高速道路の出入り口のセンサーを通過するだけで、通行料が後から請求されるため、支払い時の面倒がなく、スムーズなドライブに。

●ETC2.0は・・・

〇従来のETCの通行料支払いの機能はもちろん。(いろいろな便利機能が。。)

〇有料道路などのいたるところに設置されたITSスポットと言うところから様々な道路交通情報(VICS)をリアルタイムで受信。(渋滞情報・交通規制・渋滞回避支援)

〇目的地付近の道の駅・施設情報・観光スポット情報を閲覧可能に。

※更に、ナビ連動のETC2.0ユニットを取り付けると、それらの情報がナビ画面で表示され、もっと快適に使いやすくなるとは・・・。

♪行楽シーズンにも大活躍の予感。。。。。。。。。。気になる!!!

只今、ご相談・ご注文受付中!!!

わかりやすく詳しくご説明いたしますので、お店までお気軽にご相談くださいね。