オイル交換は半年目安で
2024年12月3日
皆さんこんにちは(*^▽^*)
今回はオイルの役割と簡単なオイル交換の流れを
ご紹介します。
オイルの役割
オイルには大きく5つの効果が
あると言われています。
潤滑、密封、冷却、防錆、清掃
この5つの効果がだんだん落ちていきます。
この効果をなくさない為にオイル交換をするのです。
オイル交換の簡単な流れ
ピット入庫前準備
シートカバー、ハンドルカバーを
かけさせて頂いています。
それでは作業開始です♪
当店のオイル交換作業は
車種に合わせて
上抜きもしくは下抜きで作業しております。
国産車のパッキンは安全のために
無料交換にて対応しています♪
※輸入車の場合
パッキンは事前にお取り寄せとなり
別途料金となります。
ドレンボルトの締め込みを
車種に定められた適正な数値にて
締め込み確認をしています。
車種ごとに定められた
オイルの油量を注入し
適正な油量があるか確認します。
オイルキャップ・レベルゲージが
締まっていることを確認し作業終了です♪
タイヤ館では
オイル点検だけの対応もできます!
点検は無料のサービスです♪
ちなみに当店では量り売りですので
オイルが余ることもないです。
オイル交換そろそろかも...
最近車の調子が悪い...
どんなお悩みでもお気軽にご来店ください。
お知らせ
定額を低額で!! タイヤも月々定額払い
タイヤのサブスク『mobox』
『パンク補償』つきで、万が一の際にも安心です。
契約期間終了後のタイヤの返却は必要ありません。
アウトレットタイヤ取扱店です。
サイズや数量に限りがあるものもございますので、
ご来店の上ご相談ください。
「タイヤ館アプリ」あります。
お得なクーポンもあります。
さらに
お客様登録で広がる活用方法!
タイヤ交換やオイル交換など
WEB予約から出来ます!!
お気軽にご利用ください!
⇩ ⇩ ⇩
スマホの画面では
下側の予約タブをタップ
パソコン・タブレットからは
右側の予約タブをクリック
タイヤ館竹尾店では、
タイヤの点検交換の他にも
エンジンオイルやバッテリーの
点検や交換を実施しております。
また、快適ドライブの為に、
無料点検も実施しております。
お気軽にご来店ください。
タイヤ館 竹尾
〒950-0862
新潟県新潟市東区竹尾4-499-1
TEL:025-279-2233
FAX:025-279-2402
営業時間:10:00~18:30
作業受付:10:00~18:00