サービス事例 / 2022年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆様こんにちは、
本日はちょっと気になるお話です。
お客様からお問い合わせがあり、タイヤのバルブキャップがとれないとのこと
この手のアルミ製キャップはカッコいいのですが、錆がひどくとれなくなることがしばしば、
自分の車にもつけたい!という方はよく検討なさってくださいね。
また、ご自分でタイヤ交換もやってるよ、という方も増し締め、エアー点検にぜひご来店ください。

皆様こんにちは。
今月11月は定休日なく毎日営業致します。
12日(土)より10時開店になり、営業時間に一部変更がございますので
下記お知らせも併せてご一読ください。
◆11/12~12/11 営業時間のお知ら知らせ

担当者:麿

皆様こんにちは、
いよいよスタッドレスタイヤ装着のシーズンですね。
ところで皆様、タイヤの保管はどうしてますか?
置き場所の決まっている方もいらっしゃるかと思いますが、
外に置きっ放しの方、重くて運ぶのが大変な方
当店でお預かりのサービスやってますよ!
屋内でしっかり管理してますし、ご予約だけであとは来店だけ!
サイズによって価格もことなりますので
ぜひお店でご確認ください。
※タイヤは専門の倉庫でお預...

こんにちはタイヤ館名取の齋藤です!
ジムニーにレカロシートSR-7Fを取り付けます(^^)
シート交換というとスポーツカーなどをイメージしますが、今は普通車の方の交換が多いです。
体に合ってないシートに座ると疲れたり、腰痛が出ませんか?そんな方のためのレカロシートです(^^)
そこでスズキジムニーにレカロシートを取付します!
取付前
※車に貼付してるテープは取付時の傷防止用です
取付後
純正のシートと形が全く違いま...

担当者:齋藤

皆様こんにちは。
今日紹介致しますのは、
くすんだライトを、綺麗になる、
ライトコートになります。
コート前
コート後
オーナー様にも、大変喜んでいただきました。
ちょいとお高めですが、
作業料金は、¥8800になります。
ぜひ一度お試しください。

担当者:麿

いつも当店WEBを見ていただきありがとうございます。
さて最近寒くなってきましたね。外気温が下がるとタイヤの内圧(空気圧)も下がってしまいます。
空気圧はメーカーがこのお車に適正な空気圧を何回もテスト走行して設定します。何となく設定をしている訳ではありません。それだけ重要な項目なんですね。タイヤの偏摩耗や走行安全性能に大きく影響もします。
それとご自宅で脱着をされた方。ナットを締め付けただけではだめ...

担当者:渡辺

皆様こんにちは。
本日紹介致しますのは、
ケンウッドから、発売してます、
ミラー型のドライブレコーダーになります。
DRV-ME4700
商品
取付後
やはり、最近の車には、ミラー型がおすすめですね。
オーナー様も、
「これいいね」と絶賛していました。
気になった方は、ご来店お待ちしております。

担当者:麿

いつも当店WEBを見ていただきありがとうございます♪
さて、本日はジムニーのアルミホイールのご紹介です。数ある中当店がおすすめするのが、ナイトロパワーH12ショットガン。
硬派に決めても良いですし、タウンユースでもポイントを押さえてオシャレに!
中々入荷困難な商品ですのでお早めにご検討ください!

担当者:齋藤

狭い道路や混み合った場所でもストレスを感じることなくスイスイ走れるのに、車内にはびっくりするようなゆとりある空間が広がるピープルムーバーといえば、3列シートを採用したミニバンですよね。なかでも子育て世代を中心に大人気なのが、長年使い勝手のよさを競い合ってきた永遠のライバル、「トヨタ ノア/ヴォクシー」と「日産セレナ」です。
ノア/ヴォクシーは2022年に新型へとモデルチェンジ。その魅力にいっそう磨きをか...

街中を走っていても際立つ存在感に「ステキだなあ」とついつい目で追ってしまう高級ミニバンといえば、「トヨタ アルファード/ヴェルファイア」ですよね。上質感たっぷりの内外装や至れり尽くせりの装備など、トヨタのフラッグシップミニバンとしてその完成度の高さで多くの人々を魅了し続けています。
高級車ならではの仕上がりにも心を奪われますが、その真骨頂は広大な室内空間。家族や気の合う仲間、そしてたくさんの荷物を...