スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ゲリラ豪雨&落雷&停電&雨漏り・・・ のち快晴!しかし月末・・・

2014年7月31日

いや~~~~

午前11時位からの「雨」いや!雨どころの話じゃない位の量!!!

まさに「ゲリラ豪雨!」「バケツをひっくり返したような雨!」という言葉がぴったりな程の雨の量でした!!!

11時ちょっと前、アライメント作業をしていた赤髪が…

「見聞色の覇気」で遠くで聞こえる雷の音から「雨が降る」事を察知!

おもむろに店頭に展示しているタイヤをピットへ移動し始め、他のスタッフが「????ついに赤髪チーフ暑さのせいで頭がおかしくなって閉店時間と勘違いしてる????」と思われている(特にチャラ男!)中、展示のタイヤをしまい終えた10分後位…「ポツポツ」と降りだし…更に5分後…「豪雨」へと変わりました!!

赤髪はチャラ男に  「なっ!!!」と勝ち誇った笑顔を見せた瞬間!今度は…

「ピカッ!!!ズド~~ン」と雷が…

更に赤髪の「見聞色の覇気」を発動!!!

店長に、「パソコンのコンセント全部抜きましょ!!」

二人ですべてのパソコンのコンセントを抜き終わった5分後…

さっきの雷とは全く違うタイミングで「ドカ~~ん!!!」と言う音と共にピット&店内の照明が消灯…  「停電です」…

落雷による停電ですが、その雷が落ちた場所が店舗から5~6分のところ(店長の自宅近く!!(怖)

雷が落ちた瞬間のチャラ男の「小学生の様なビビリ方!」ったら(笑)

そして…

チャラ男と赤髪が豪雨が降り注ぐ空を見ていると…ピットからバイトの「てっちゃん」の奇声が…

奇声の方を見てみるとピットの天井付近から「大量の水が!」マジで「滝の様に」流れ落ちていました(汗)

幸いゲリラ豪雨は20分位でおさまり、停電の中復旧を待つ状態に…

しかし今日は「月末!」店長&赤髪は落雷よりも恐ろしい現実を突きつけられました…

そう!コンピューターが使えない…と、言うことは…月末の処理が行えない…つまり帰れない?

電気は2時間ちょっとで回復し「ホッ」…

後は雨漏りした場所の修理…また経費が…(悲)

ちなみにゲリラ豪雨と雨漏りの様子は赤髪がしっかりと動画で録画しております!

PS 後は「覇王色の覇気」だな…  (赤髪)