サービス事例 / 外装パーツ取付け

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆様こんにちは
今回のご紹介は、20系アルファードのお客様
シルクブレイズのリアウィングの装着です。
純正に被せるタイプになりますので
取り外しは必要ありません
ボリュームが上がり 車高が少し落ちたように見えますね
塗装済みですのでポン付けでOKです!

カテゴリ:外装パーツ取付け 

担当者:林

皆様こんにちは
今回のご紹介は、ミラジーノのお客様
HKSさんのサイレントハイパワーマフラーの取付と
CATZさんの新作LEDヘッドライトの取付です。
珍しい3枚ドアのミッション・ターボのお車です。
車検対応マフラーですがサウンドは大きすぎず小さすぎずの
ターボ特有の重低音サウンド!
LEDランプは、HIDとほぼ変わらないほどの明るさ
色味もホワイトでかなりおススメ商品ですね!

カテゴリ:HID・LED関係取付け 外装パーツ取付け 

担当者:林

皆様こんにちは
今回のご紹介は、MINI R56のお客様
レムスさんのマフラー交換と追加モニターにてバックカメラの装着です。
外車では、純正マフラーを切断にて装着するケースが多いので
なかなか施工店が少ないようですが当店は大丈夫です!
純正から見違える見栄えとジェントルなサウンドになりました。
バックカメラは、ビートソニックさんの商品をチョイス!
ナンバーボルトを使った商品ですのでボディー加工は必要ない...

カテゴリ:外装パーツ取付け 内装作業 

担当者:林

皆様こんにちは
今回のご紹介は、ゴルフ6 GTIのお客様
ボディ補強パーツのCPMの装着です。
ちょうど腹下に装着しますパーツになり
ボディのネジれを抑制するパワーブレースのようなパーツですね
レーンチェンジやカーブ・コーナーリングでのハンドリングがシャープになるのが
売りですね!!
普段見えないのが残念!!

カテゴリ:外装パーツ取付け 

担当者:林

みなさまこんにちは
今回のご紹介は、先日足回り交換していただいたお客様
モンスターさんのマフラー交換です。
もともとマフラーが下向きでインパクトが薄いですが
二本出しになって迫力が増しましたね!
サウンドも車検対応品ですので爆音ではなく
いい感じの音量です!

カテゴリ:外装パーツ取付け 

担当者:田岡

皆様こんにちは
今回のご紹介は、タントエグゼのお客様
HKS リーガルマフラーの装着です。
もともとのノーマルは出口が下向きになっており
リアビューがいまいちですが
二本出しになることでバランスの良いリアビューになりましたね
サウンドは、控えめですが、中低音サウンド
いい感じですね

カテゴリ:外装パーツ取付け 

担当者:河本

皆様こんにちは
今回のご紹介は、現行FIT3のお客様
ブリッツさんの ニュルオーバルチタンのお取付です。
オーバルタイプの二本だし
リア周りのイメージがガラリと変わっていい感じですね
チタンカラーの焼き色が入っているのでスポーティーテイストも出ております!

カテゴリ:外装パーツ取付け 

担当者:西田

皆様こんにちは
今回のご紹介は、R35 GT-Rのお客様
2013年スペックから2014年スペックのテールライト交換です。
2014年に変わりLEDの光量が大きく変わり
しかもLEDリングが追加されております。
ちなみに元々の2014年スペックではLEDリングはデイライト化されておりますので
今回も配線加工にて後期化しております。
配線カプラーは同じだったので良かったです~

カテゴリ:外装パーツ取付け 

担当者:林

皆様こんにちは
今回のご紹介は、V36スカイラインのお客様
ウェーバースポーツさんのキャリパーカバーの装着です。
ホイルを交換して少しブレーキがさびしいな~といったお客様に最適!
カバーを装着するだけでかなりインパクトが変わります!
ブレーキを変えるとお金もかかりますがカバーだとリーズナブルで済みますね!!

カテゴリ:外装パーツ取付け 

担当者:林

皆様こんにちは
今回のご紹介は、現行VOXYのお客様
シルクブレイズさんのフロントリップスポイラーとグリルの装着です。
メーカーさんより塗装済み設定がありますので
塗り分け塗装もいい感じですね!
今回は、上面と下面を塗り分けバージョン2になります。
よりスポーティー顔つきになりました!

カテゴリ:外装パーツ取付け 

担当者:林

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30