サービス事例 / 2010年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

次は、オーディオ作業ですねww
今回は、あるメーカー様のデモカー製作依頼され
作ってみました。
まずは、定番のデットニングですが、既にスピーカーは交換されておりましたので
ここは手を付けずに防振と吸音の作業の写真ですね
アウターパネル(外装の鉄板)に指定の防振材を散布し
インナーパネルはこれまた指定の防振材をバッシバシに貼り付けております。
このおかげで、ミッドスピーカーのキレが良くなり
しっかり動い...

担当者:林

続いては、ブリッツの大人気商品の
R-VIT Iカラーを装着いたしましたww
この商品は、今まで追加メーターはスポーツカーに付けるのが定番でしたが
ワゴンのお客様でもお手軽にお車の情報をわかるようになってます。
特に水温計やタコメーターはもちろんのこと
なんと故障診断まで見れちゃいます。
これで異常があっても何がダメなのかがすぐにわかっちゃいます。
今まで何回か取り付けしてきましたが
やっぱりカラーは...

担当者:林

続きまして
今大人気のパレットにタワーバーとロアアームバーを装着しました
SWの発売で一気に人気爆発の一台なので
当店も注目しております。
今回は、ボディのきしみ音が気になるとの事で
補強の意味で装着しましたが
バッチリきしみ音が無くなり
コーナリングも良くなりましたww
室内空間が広い車にはもってこいのパーツですね。
ちなみに今回はタナベさんの商品を使用しました。

担当者:林

一回休憩をはさみまして
前回にご紹介しましたエスティマのLEDヘッドライト加工を
現行のステップワゴンでやってみました。
エスティマのように全体が綺麗には光りませんでしたが
アイラインのような光りかたになり
これはこれでいい感じですね
今回は、90cmのLEDを使用したので少し長めになっております
ちょっと流行るかもしれんww

担当者:林

またまた続いて
今、当店でもかなり取り付けしてます商品
スロットルコントローラーの紹介です。
今回は、ピボットさんのATコントローラーを取り付けいたしました。
最近の車は、アクセル踏んでもワンテンポ遅れて進むような気がしませんか?
これはコンピューター制御になっているのでどうしても燃費改善のためや
急発進の防止などで遅らせているみたいです。
ですが、この商品を取り付けることにより
リニアなアクセルレス...

担当者:林

次に紹介は、「タニグチ」さんの商品で
ブローバイガスの抵抗を変える商品なんですが
少し難しいので説明すると
エンジンの中で燃えきれなかった生ガスを
通常はもう一回エンジンに戻ります。
これは、排ガス規制でクリーンな排ガスにするための
装置になります。
今の車は全て装着されていますが
どうしても燃えカスになるのであまりパワーが出ないんですよね
簡単に外してしまえばパワーアップするのですが
外してしまうと車...

担当者:林

更新ごぶさたで申し訳ありません
少しバタバタしてたもので・・・
今日は、一気にご紹介いたします!!
まずは、先日ご紹介しておりました「五次元」さんのECON+と
なんとECONのダブル付けでございます。
まずは、ECONでプラグに流れる電流を安定化させることで
完全燃焼をさせつつ
ECON+で車両全体の電気の流れを安定させちゃいますww
かなり低速でのパワー感が変わりモリモリ力持ちになりました。
どちらの...

担当者:林

この三連休見事に晴れましたね~
三連休の最終日ですが、MC後のノアにTEINさんの車高調取り付けです。
少し顔つきが変わって涙目なりましたよね
テールランプも形状がかわり立体的に変更されていますが
足回りは大きく変更点は無いみたいです。
今回は、ベーシックワゴンを取り付けいたしまして
純正より-50mmほどローダウンいたしました。
少し後ろの方が元々高かったので水平になるように後ろは少し多い目に-55mm
...

担当者:林

ほんとにいい天気
いかがお過ごしでしょうか?
本日の作業は、現行ムーヴカスタムに共豊コーポレーションさんの
「シュタイナー ST5」16インチの装着
タイヤは、大人気 プレイズXCをチョイスしております。
純正14インチからの変更もあってイメージはガラリとかわり
高級感と迫力アップいたしましたww
オーナー様も大絶賛で誠にありがとうございます。
次は、タントでお待ちしております!!

担当者:林

次に室内のご紹介です。
今回の施工は、今大人気のLED ルームライト「シルクブレイズさん」で
統一しております。
抜かりなくバイザー内やドアのカーテシランプも全て交換!!
夜は室内が丸見えになるぐらい明るいですww
あと、最近のお車の特徴でもある
「アクセルを踏み込んでもワンテンポ遅れる」現象を改善すべく
今回 ブリッツさんのスロットルコントローラーを装着しました
これは効果絶大で少し踏み込むだけで鋭...

担当者:林

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30