サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

いつもお世話になります!名古屋市港区にあるタイヤ館南陽です!
今回はフィットのタイヤ交換&アライメント調整作業&長持ちプラン加入のご紹介です!
タイヤは175/65R14 エコピア EX20C です!
タイヤの偏摩耗があったので、アライメント調整作業も同時に行わせていただきました!
また、アライメント測定料が年1回、最長4年、最大4回まで無料になる【長持ちプラン】も同時に加入していただきました!(調整代金は掛かり...

担当者:脇田

お世話になります。
港区のタイヤ館南陽です。
今回はレクサスのアライメント作業です。
タイヤの内べりがあったのでリアの交換とアライメントをしました。
タイヤの減り方に違和感のある方は是非ご相談ください。
特にタイヤの内側は見づらいので一度点検してみてはいかがですか?
無料点検実施中です。

担当者:脇田

お世話になります。
名古屋市港区のタイヤ館南陽です。
今回の作業はフリードへのTPMS取付です。
エアをまめに見ていない、パンクしたら…心配 そんな方へは是非お勧めします。
車内でタイヤの状態がわかる=安心してドライブが楽しめます。
今回つけていただいた方もせっかく買ったタイヤを長く使っていただくためにご購入いただきました。
気になる方は是非タイヤ館へGO!!

担当者:脇田

お世話になります。
名古屋市港区のタイヤ館南陽です。
今回ご紹介するのは、10系アルファード足回りタイヤ交換です。
距離は12万キロほど乗られているお車ですが、オーナー様が大切に乗られているのでボディはピカピカです。
ただ見えない足回りのゴム、ショックはどうしてもへたってしまう・・・ということで、純正のショックのみ交換させていただきました。
新品と比べると大きな違いです。これからも大事に使っていってくだ...

担当者:脇田

いつもお世話になります!名古屋市港区にあるタイヤ館南陽です!
今日はダイハツ・ムーブ 無料安全点検&エアコンフィルター交換作業になります!
無料点検にてエアコンフィルターの汚れがあり2年間交換していないため、交換となりました!
エアコンフィルターは1年に1回または1万キロに1回の交換目安になります。
まずはタイヤも含めて無料点検を受けてみては?!

担当者:脇田

いつもお世話になります。名古屋市港区にあるタイヤ館南陽です。
今回はアルミホイールのバルブにタイヤ空気圧センサーの取付け。
車内から空気圧をモニタリングする、TPMSの取付けです!
タイヤ4本にバルブセンサーを取付け、車内ではLEDモニターによって空気圧を管理。
タイヤの空気圧の低下を教えてくれる、すばらしいシステムです!
TPMSは設定した空気圧から15%以上減圧した状態でイエローLEDが点灯し、
30%以上だとレッ...

担当者:脇田

いつもお世話になります。名古屋市港区にあるタイヤ館南陽です!
今回はトヨタアルファード タイヤ交換&アライメント調整作業になります!
タイヤは235/50R18 ポテンザS001になります!お客様からのご指名で交換しました。
またフロントの外減りがあったので、アライメント調整作業も同時に作業させていただきました!
アライメント作業はタイヤの接地角度を適正値に戻して、タイヤの性能を充分発揮してくれるので、新品タ...

担当者:脇田

いつもお世話になります!名古屋市港区にあるタイヤ館南陽です!
今回はポルテのアライメント調整作業です。年式は新しいのですが縁石への乗り上げにてハンドルに違和感・センターズレがあるとのことなので調整させていただきました。
みなさんも、ハンドルのセンターズレ・違和感などがあれば一度アライメント調整作業いかがですか?

担当者:脇田

いつもお世話になります!名古屋市港区にあるタイヤ館南陽です!
今日は店長からご提案!設定した空気圧から15%減ると、LEDが光って
教えてくれるTPMS」
(タイヤ・空気圧・モニタリング・システム)
T   P    M     S
という便利アイテムがあるんです!イエロー(設定空気圧から15%減)のLEDが光れば
エア補充をしてもらえればOK!
空気圧センサーはホイールのT/Lバルブと交換して取付、LE...

担当者:脇田

お世話になります
名古屋市港区のタイヤ館南陽です。
本日はマーチのアライメント作業を案内いたします。
タイヤの外べりが気になりご来店されたので、タイヤ交換とアライメント作業をしました。
ハンドルを切って外側と内側を比べて見ると、意外に違うことは多いのでおひとつ点検してみてはいかがですか?
タイヤサイズ 165/70R14 FR10にて交換

担当者:脇田