サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

WRXにTPMSそうちゃーく!

2016年7月2日

皆さんこんにちは!

本日のご紹介は・・・

『タイヤのプロがマジですすめる!』その名も『TPMS』!!

これ一回言ってみたかったんですよ~(笑)

本当の名前は『タイヤプレッシャーモニタリングシステム』と言います。

このながーーーい名前の正体は『空気圧センサー』なのです☆

①空気圧をあまりみない、みたことがない

②空気圧をいついれたらいいか分からない

③パンク経験がある

このどれか1つでも当てはまるものがあればTPMSの装着をオススメします!

当てはまるものがなくてももちろんオススメですけどね!(笑)

TPMSは車内にいても空気圧が分かる優れものなんです♪

空気圧不足のままだと燃費も悪化しますし

タイヤが変な減り方をしてしまって長持ちしなくなります(T_T)

写真はお車に取り付けた受信機です!

信号のように「青・黄・赤」のランプで正常時と異常時をお知らせしてくれるんです(゜゜)

これがあればいつでも安心ですよ~