那珂店作業 ブログ / 2022年10月

こんにちは!
パッソ車検入庫頂きました。
エアコンフィルター、タイロッドエンドブーツ、ベルト、etc....
汚れていたり、亀裂が入っていたり、破れていたり、と
お客様にお伝えし、了承をいただいて交換致しました!
車検も合格◎
ご利用ありがとうございました!

カテゴリ:車検・一般整備・修理等 

担当者:かみ

レクサスにレグノGR-XⅡリアタイヤ交換になり
ます☆彡
前回フロントを交換しましたので今回リアの交換
作業になります♬
装着していましたタイヤはお車の特徴で内減り
していました!
これで当分はご安心してお乗り頂けるかと思いま
す♬
(寺門)
#REGNO GR-XⅡ
#REGNO

カテゴリ:タイヤ交換 REGNO(レグノ)タイヤ 

タイヤ館那珂HPをご覧の皆様
檜山です。
今回はフレアのタイヤを
交換致しましたのでご紹介です⭐︎
そろそろタイヤの交換時期かというお客様からご相談頂き
残溝が残りわずかでしたので
交換させていただきました♫
今回取付させて頂いたタイヤは
エコピア NH200Cを
取付させて頂きました♪
雨に強くて長持ちするタイヤとなっております!
タイヤ交換時期が近い方
お電話でもお見積もりできます!
ご相談お待ちしております♪

担当者:檜山

今回はミライースの
エアコンフィルターを交換させて頂きましたので
ご紹介したいと思います。
元々は
オイル交換でご来店頂いたのですが
しばらく交換してないとの事でしたので
点検させて頂きました♫
葉っぱや見えにくいですが
細かい木屑などが
詰まっています…。
このままだと
エアコンの効きや車内の匂いに
影響が出てきてしまいます…
お客様に確認したところ
交換してほしいとご依頼を頂きましたので
新しいフィルターに...

カテゴリ:メンテナンス用品 

担当者:横須賀

7月に行いましたキャンペーンでご来店頂きその
後ご予約頂きましたヴェルファイアのエアサス取
付のご紹介です☆彡
エアサスの種類はエアフォースのスーパーパフォ
ーマンスになります♫
こちらのエアサスは電磁弁タイプになっておりま
してリモコンで簡単に上げ下げ出来るタイプにな
ます⭐︎
リアの足廻りにはJーLENEのアンロックシステム
ストロークアップブラケットとショートスタビ
リンクを装着しエアサスを吊るしで取付より...

カテゴリ:車高調・エアサス・足廻り等作業 キャンペーン・イベント関連 

先月行いました☆ホイール・足廻り大商談会☆で
ご予約いただきました千葉県からお越しのタント
にRS★RのTi2000ダウンサスをお取り付けい
たしました☆彡
ダウンサスで乗り心地良し!ヘタリ永久保証とご
安心してお使いできるダウンサスです♬
私の親のアクア、嫁のルミオンにも装着しており
ます☆
フロントはショックからバネを外さないといけま
せんのでスプリングコンプレッサーで抑えてショ
ックをバラし交換!リアはバネだ...

カテゴリ:車高調・エアサス・足廻り等作業 キャンペーン・イベント関連 

いつもタイヤ館那珂HPをご覧頂き
ありがとうございます。
今回はミラトコットの
エンジンオイルを交換致しました。
以前乗っていたお車でも
オイル交換させて頂いていたのですが
その頃からエコマックスを使わせて頂いております♪
100%化学合成油で
長距離走る方などに人気があります♪
交換サイクルも最高7000kmまで走行可能です。
オイル交換時期近い方は是非当店までご相談ください♫

カテゴリ:エンジンオイル 

担当者:横須賀

いつもタイヤ館那珂HPをご覧いただき
ありがとうございます♪
フィットのバッテリーを交換させて頂きました。
エコロングセーブ44B19Lを使用致しました。
高い充電受入性能で
充電不足によるバッテリートラブル抑制と
オルタネーター負荷軽減による
燃費改善を実現!
取付完了です。
この度はありがとうございました。

担当者:横須賀

パレットのエンジンオイルとエアコンフィルターを
交換させて頂きました。
元々はエンジンオイル交換で
ご来店頂いたのですが
エアコンフィルターを点検させて頂いたところ
交換時期がきていたため
オイルと同時に交換致しました。
写真ではわかりづらいのですが
汚れが多少詰まっています。
ピットワーク Vシリーズです。
カーエアコン用クリーンフィルター(高集塵・脱臭・アレルゲン抑制タイプ)花粉・PM2.5をキャッチ!アレ...

カテゴリ:メンテナンス用品 

担当者:横須賀

タイヤ館那珂HPをご覧いただきありがとうございます♪
今回はCX–8の車高調を取り付けしましたので
ご紹介したいと思います♫
ホイール・足廻り大商談会にてご予約頂きました。
最近はSUVをカスタムする方が
増えてきてますよね♪
今回取り付けしたのは
当店人気のTEIN FLEX Zになります。
性能も高く、コスパもいいので
とてもオススメできる商品です⭐︎
こんな感じで緑色が映えて
あまり足廻りをご自分でみることはないかもしれま...

カテゴリ:車高調・エアサス・足廻り等作業 

担当者:檜山

カレンダー

2022年 10
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031