スタッフ日記 / 2018年4月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

皆様こんにちは!!!
昨日も告知を致しましたが、本日4月7日(土)~4月15日(日)まで
春の集中得市第2弾を開催しまーす!!
ブリヂストンのタイヤ専門店のタイヤ館がお客様の納得いくまで
『ちゃんと買い』をサポートしますよ♪
お買い得なタイヤも多数ご用意しておりますので
お気軽にお問合せください。
また新品タイヤだけでなく、冬タイヤから夏タイヤへの履き替えも随時受付しております。
タイヤど真ん中取り付けのセ...

カテゴリ:お店のこと タイヤ クルマ 

担当者:えむかめ

皆様こんにちはー!!!
いよいよ明日から春の集中得市第2弾がはじまります。
お買い得なタイヤはもちろん、お客様のご要望に合わせた
タイヤ選びをスタッフがお手伝いさせていただきます♪
新品タイヤだけでなく、冬タイヤから夏タイヤへの履き替えも
『こだわりの作業』で安心サポート!
価格は車両等によって異なりますのでお気軽にお問合せください。
また集中得市の期間中4月7日(土)~15日(日)
対象ブランドのタイヤ4...

カテゴリ:お店のこと タイヤ 

担当者:えむかめ

こんばちは!社員Yです!
今回はブリヂストンのSUVタイヤのご紹介です!
まずこちら!
こちらはアレンザというタイヤになります!
ドライでもウェットでもハイレベルな運動性能を発揮する、低燃費性能、ライフ性能も兼ね備えたプレミアムSUVタイヤになっております!
お次はこちら!
こちらはH/L850というタイヤになります!
SUVに求められる静粛性、低燃費性能を大幅に向上させ、すべての性能をグレードアップしたSUV用コンフ...

担当者:社員Y

こんにちは。
1883です。
今回は、バッテリーです。
車には、バッテリーが付いていてエンジンをかけたりオーディオやワイパー等を動かす動力となっています。
ですから、バッテリーがしっかりと役目を果たしたいないと車が正常に使えなくなってしまう事もあります。
バッテリーと言っても、車両によって様々な種類があります。
最近は、アイドリングストップ車や充電制御車などが増えています。
それぞれの機能に合ったバッテリ...

カテゴリ:クルマ お店のこと 

担当者:1883

先日こんな写真が撮れました。
太陽の周りに虹のようなものが。
調べてみると光環という現象っぽい事が判明。
これは大気中の水分や黄砂、花粉などの微粒子が舞っている時に起きるらしいのです。
そう、この時期 猛威を振るっている花粉。
車内への侵入は避けたい所。
最近のクルマには外気導入の際、花粉やホコリをキャッチしてくれるエアコンフィルターが装備されているのです!
交換の目安は10000km毎、または一年に一回
と...

カテゴリ:クルマ 

担当者:木村

皆様こんにちは!!!
本日は3日間続いた系列店のタイヤ館宇都宮南とタイヤ館宇都宮北
リニューアルオープンセールが最終日となります。
それに伴い当店の協賛セールも本日で終了です(pω-)
この2日間、当店にもたくさんのお客様にご来店していただきました。
誠にありがとうございます♪
最終日もスタッフ一同、お客様の安心安全を第一に
頑張って参りますので、宜しくお願い致します。
また本日4月1日から4月7日の1週間...

カテゴリ:クルマ タイヤ お店のこと 

担当者:えむかめ