スタッフ日記 / 2018年3月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

皆様こんにちは!!!
桜が咲いたらはやくお花見に行きたい欲が止まらないえむかめです♪
あったかい緑茶とお弁当と和菓子を持って桜の下でのんびり過ごしたい・・・!
っということで店内も少しずつですが春っぽく装飾しています。
今月のメンテナンスキャンペーン商品のまわりにも桜を咲かせてます♪
エンジンオイル・ATFオイル・エアコンフィルターなど
春の行楽前にお得にお車をリフレッシュしませんか?
キャンペーン詳細は...

カテゴリ:お店のこと 趣味 

担当者:えむかめ

皆様こんにちはー!!!
突然ですが俳句を募集中です!
応募テーマは『タイヤ』か『ドライブ』
日常のタイヤ交換やタイヤ選びで感じた際の一句
日常生活の運転やドライブ旅行での出来事で一句など
ほんの些細なことでも俳句にすると面白いかもしれませんよ♪
応募した方には豪華賞品が当たるかも・・・?!
キャンペーンの詳細はこちらのリンクからどうぞ。
https://tire.bridgestone.co.jp/tire-hosomichi/campaign/
では、ここ...

カテゴリ:お店のこと タイヤ 

担当者:えむかめ

こんばちは!社員Yです!
先日、会社の先輩と飲みに行ってきたのですが、
そこのお店で頼んだお刺身が凄かったんです!
マグロと貝の間がもくもくしてるのわかります!?
これ、なんとドライアイスなんです!笑
もう食だけでなく見た目でもお客さんを魅了する演出に、
先輩と一緒に働いていた店員さんにアッパレをあげました!笑

カテゴリ:グルメ 

担当者:社員Y

こんにちは。
1883です。
今回は、先日ご来店されたお客様のホイールに付いていた珍しいエアバルブの位置とホイールの構造を紹介します。
タイヤチェンジャーに作業途中のホイール。
良く見ると。
エアバルブがこんな所に。
センターのカバーの中に。
どこからタイヤの中にエアが入るのか疑問に思って周りを見てみると。
穴がありました。わかりにくいですが、中央のEの刻印の上です。
エアバルブから入ったエアがホイールの中...

カテゴリ:クルマ 

担当者:1883

早いもので気がつけば 3月でございます。
昨日は桃の節句でしたね。
私の住む近所の栃木市では「第11回 あそ雛まつり」なる
ものが開催されていました。
通り沿いに雛人形が飾られており街行く人たちの目を楽しませてくれます。
今月の11日まで開催しているそうなので、散歩がてら眺めてみるのも、また一興かと。
この日も上天気で気温も暖かく春の訪れが近づいているのが感じられました。
タイヤもそろそろ夏用タイヤへの...

カテゴリ:趣味 

担当者:木村

皆様こんにちは!!!
本日は3月3日 そう!ひな祭りですねー♪
先日のいちご狩りの帰りに、鹿沼市のまちの駅 新鹿沼宿で展示されていた
ひな人形はすごく精巧に出来ていて圧巻でした!
写真は撮り損ねました・・・のでぜひご自身の目でお確かめください♪
ということでタイヤ館も女性の方に(もちろん男性の方にも)もっと安心で安全なカーライフを
送って頂けるようにレディースウィークを3月7日まで開催中です!!
特典その①...

カテゴリ:お店のこと 

担当者:えむかめ

皆様こんにちは!!!
花粉!きてますね~・・・
肌荒れしがちなこの季節、保湿ティッシュはかかせないえむかめです。
3月に入りましてそろそろ冬タイヤから夏タイヤへの
履き替えを検討されている方もいらっしゃると思います。
新生活に伴いタイヤの保管場所に困る方
重た~いタイヤを運びたくない方
タイヤの盗難が心配な方
置き場所が屋外でタイヤの傷みを不安に思う方
この中で1つでも当てはまる項目がある方にオススメの...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:えむかめ

こんばちは!社員Yです!
さてさて、結構前にタイヤ館南店の岡ちゃんさんが載せていた物で
「ら麺屋」という名前のラーメン屋さんを紹介していたのを思い出し先日行ってきました!笑
岡ちゃんさんオススメの塩ラーメンを頼み、ギョーザとチャーハンも頂きました!
チャーハンを楽しみにしていた岡ちゃんさん!お先にチャーハン頂いてきました!笑
どの料理もおいしくいただきました~♪
話しは変わりますが、今月はオイルとエアコ...

カテゴリ:グルメ 

担当者:社員Y