スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ドライブレコーダー × 駐車監視

【AV&ナビ機器 カー用品取付 > AV商品取付】
2018年9月27日
 

スタッフ撮影

 今回は、今なにかと話題の“ドライブレコーダー”
その優れた機能について ご紹介したいと思います!!

 

実はドライブレコーダーの中には駐車中、つまりエンジンOFF の状態でも別売りの配線キットを使うことで

衝撃など異常を感知して撮影をしてくれる高性能なものがあるのです!

 

今回は 大変人気な前後別体タイプ【コムテック ZDR-015】に配線キット【HDROP-09】を使用。

 

 

スタッフ撮影


駐車監視機能 ※オプション:駐車監視・直接配線コード【HDROP-09】が必要
■駐車場での当て逃げなども記録!
最大12時間録画可能!
エンジンOFFでも最大12時間、映像の記録を続けます。
また衝撃を検出し、衝撃前後の映像を記録します。

※設定動作時間内(30分/1時間/3時間/6時間/9時間/12時間)でも、車両バッテリー電圧が設定した電圧を下回ると自動で動作を停止し、車両バッテリーを保護します。

※駐車監視モードで録画された映像は専用フォルダに記録されます。

※リヤカメラの映像も記録します。

■ワンタイム駐車監視モード
通常駐車監視機能をOFFに設定していても、一時的に駐車監視モードに設定する事ができます。外出先でのみ、駐車監視モードを使用する場合などに役立ちます。

■駐車監視モードパス機能
機械式立体駐車場や振動の多い場所、風の強い日など、衝撃を検出しやすい場所へ駐車する際に、一時的に駐車監視モードを解除することができます。

■ナイトビジョン搭載

明かりの少ない夜間の駐車中でも比較的明るく記録することができます。

■タイムラプス録画

短い動画として保存することで最大20時間の記録が可能です。
 
 
 

当て逃げやイタズラの記録にも役立ちます!

気になった方は、タイヤ館真岡 へお問い合わせください!!

カテゴリ:クルマ 

担当者:木村