スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

トリップメーターB × サンタクロース

2017年12月25日

こんにちは。(^-^)

クリスマスが今年も、やってきました。昨晩はサンタさんも大忙しだったことでしょう。

さて、この『サンタクロース』  世界的に有名な人物ですが、一体 何者なのか?

起源は 4世紀頃の東ローマ帝国・小アジアのミラの司教(主教) 教父聖 ニコラオスの伝説

とされているらしいです。

なんでも、貧しさに困っている人の家に、夜中に窓から金貨を投げ入れ それが壁にかかっていた

靴下に入り、その家族が助かったという伝説が元なのだとか。

やはりというか、相当 古くからサンタは存在していたのですね。

そして、忘れてはいけないのが相棒のトナカイです。

一晩で多くの子供たちにプレゼントを配る彼らですが、現実的に考えれば一人でこの仕事をこなすのは、先ず不可能でしょう。彼らは複数存在し担当エリアなども決まっているのかもしれません。

配り終えれば、事務所的な場所に戻り、配達した件数や移動距離など報告する義務もあるかもしれません。

しかしサンタとしてはトナカイの平均燃費を把握するためトリップAは使用中でリセットしたくないはずです。

そこで便利なのがトリップBです!じつは皆さんの愛車にもあると思いますので、区間計測が必要な際、

使ってみるのもいいかもしれません。(^^♪

 

余談ですが、南半球に位置するオーストラリアでは夏にクリスマスがくるので

サンタは、サーフィンに乗って来るのだとかw

 

ジャパンのサンタは最近はビックスクーターを使っているようです。

 

スタッフが撮影しました。

 

 さて今年も、残すところ あとわずかになってまいりました。

年末年始、里帰りされる方も多いかと思われます。

今年1年 頑張った愛車のメンテナンスはお済みですか?

タイヤの点検、空気圧の調整など無料で実施しておりますのでお気軽にご来店ください。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。(^-^)

 

 

担当者:木村