サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【N-BOX】車内消臭・除菌施工&エアコンフィルター交換&100km点検!

【ホンダ N-BOX メンテナンス商品】
2022年5月8日

先日、タイヤをご購入いただいたお客様のN-BOXへ、

アフターサービスの100km点検へご来店いただいた際、

車内消臭・除菌施工と、

エアコンフィルター交換作業をさせていただきましたので、

ご紹介します。

 

 

エアコンフィルターは、BOSCH(ボッシュ)

『Aeristo Eco(アエリスト・エコ)』AE-H06!

 

そして、車内消臭・除菌施工に使用するのは、写真右側

CROSS PRO Line(クロスプロライン)『抗菌クリーン』です。

 

 

まずは、

古くなったエアコンフィルターを取り外し、

車内消臭・除菌・防カビ施工を実施します。

 

エアコンシステム内部と、車内にノズルをセットし

抗菌クリーンのミストを噴射!

 

 

 

速乾性のあるミストで、車内&エアコンシステム内部

同時にトリプル消臭・抗菌・防カビコーティングすることができます。

 

持続効果は、6ヶ月

 

『抗菌クリーン』施工タイミングとしては、

エアコンフィルター交換時がベストですね。

 

 

仕上げに、エアコンフィルターを取り付けます。

 

〈新しいエアコンフィルター〉

 

〈古くなったエアコンフィルター〉

 

エアコンフィルターは、見えないところについているため

気づいたら汚れが詰まっている、ということも。

 

〈エアコンフィルター交換目安〉

1年、または10,000km走行

 

『アエリスト・エコ』は、

走行中、車内にイヤ~なニオイや、

細かいホコリが浸入するのを防ぐだけでなく

花粉の侵入までブロック!

 

「抗菌クリーン」+BOSCHのエアコンフィルターで、

クリーンで快適な車内に早変わりです。

 

これで、これからの季節も

安心&快適ドライブをお楽しみいただけますね。

 

 

タイヤご購入後のアフターサービス「100km点検」も、

・空気圧再チェック

・ナット増し締め

この2点をチェックさせていただきました。

 

ちなみに、ご購入いただいたタイヤは

今年の新商品『ECOPIA(エコピア)』シリーズ

軽・コンパクトカー用『NH200C』

(サイズ 155/65R14)

発売以来、当店でも大人気のスタンダード・モデル『エコピア』が、

雨の日の安心感が長持ちするよう、より安全に進化しました。

 

クルマの進化に合わせて、純正装着タイヤも進化しているのと同じで

『エコピア』も進化しています。

 

 

K様、いつも当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

WEBへの掲載にも快くご協力いただき、重ねてお礼を申し上げます。

 

愛車長持ちの為に、

大切な愛車の定期メンテナンス!

ぜひタイヤ館水沢へおまかせください♪

カテゴリ:メンテナンス 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30