作業事例紹介 / 2023年2月

本日はジムニーのヘッドライト磨き、コーティングを行いました!
施工前はこのように黄ばみクスミが目立っている状況です。
この状態から特殊な研磨剤でまず磨いていき、最後にコーティング剤で光沢を出して保護をしてあげます!
施工後がこちら! かなり黄ばみクスミがなくなり、きれいな状態になりました! ヘッドライトの状態一つで車自体が古くも新しくも見えたりします。個人的にはヘッドライトの黄ばみに悩まれている方に...

担当者:フルタニ

本日は軽自動車ムーヴのタイヤ交換をしました!
こちらのお客様は静かで乗り心地が良いタイヤが欲しいということで
ブリヂストンの軽自動車用フラッグシップタイヤ「REGNO GR-Leggera」を選んでいただきました。
こちらのタイヤはブリヂストンのタイヤの中で乗り心地、静かさが抜群のものとなっています。
また今回のお取り付けプランはハブ防錆、センターフィット、窒素補充というオプションプランも選んでいただきました。
防...

カテゴリ:タイヤ交換 防錆施工 アライメント調整 

担当者:フルタニ

タイヤ館都城のホームページをご覧頂きありがとうございます!
本日はタイヤを外すと見えてくる
ハブ周りの防錆のご案内です!
ブレーキの熱や 海風 融雪剤などなど サビているお車がほとんどの場所ですが
実はこのサビが原因で
ホイールが取り外しができなかったり
ホイールと車側の取り付け面が密着できなかったり
サビが大切なホイール側に移ってしまったりと
弊害がいろいろと発生してしまうんです・・・
何より愛車がサビ...

カテゴリ:防錆施工 

タイヤを新品に交換されたときに、それまで履いていたタイヤが「偏摩耗」しているとご指摘を受けたことはありませんか? タイヤのもったいない減り方、つまり「偏摩耗」という言葉は聞いたことがあるけれど、どんなふうに減るの?という方もいらっしゃると思います。
「偏摩耗」とは、タイヤのトレッド(路面との接地面)が道路条件や使用条件等により、部分的に異常摩耗する現象です。トレッドの片側だけが早く摩耗する「片べ...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整 車の基礎知識~ここでチェック~ 

エアバルブってご存じですか? 空気圧を調整するため、空気を出したり入れたりの出し入れ口が「エアバルブ」です。ホイールのバルブホールにはめ込んで使用しますが、ご自分で空気圧点検をされていらっしゃる方には、おなじみのパーツかもしれませんね。
エアバルブは主にバルブボディ、バルブコア、キャップによって構成されています。本体となるのが「バルブボディ」。そしてその中に収められていて、空気を入れる際には弁が...

カテゴリ:タイヤ交換 車の基礎知識~ここでチェック~ 

担当者:副長

カレンダー

2023年 2
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728