サービス事例 / 2017年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

いつもお世話になります。
タイヤ館みどりです。
本日は、発売されたばかりのスタッドレスタイヤ 『VRX2』のDRY時での走行性能を体感する試乗会に参加してきました。
スタッドレスタイヤ特有のゴツゴツした乗り味やタイヤのヨレ感が驚くほど軽減されていて、普通にラジアルタイヤを装着して走行していると錯覚してしまうくほどでした。
今回発売されたVRX2は雪上や特に氷上での走行性能の向上はもちろんのこと、走行時はすごく...

担当者:宮田

こんにちは!!
名古屋市緑区にあるタイヤ館みどり店です!!
今週、雨が続いていますね(>_<)
雨の日の運転大丈夫ですか??
視界が悪くなっていませんか??
ワイパーの交換していますか??
ワイパーが劣化していると拭き取りが悪くなり、視界が悪くなります!!
そうなると雨の日の運転が怖いですよね!!
ワイパーは1年に1回の交換周期なんです。
1年以上変えていない方は是非、交換を!!
当店では無料点検を実施してお...

担当者:豊島

いつもお世話になります。
名古屋市緑区のタイヤ館みどり店です。
先日、新商品のスタッドレスタイヤ『VRX2』の試乗をしてきました!!
今回はスケートリンクでの試乗です。
VRX2の8の字での安定感と小回りが利くのでハンドル操作がしやすかったのはさすがだと思いました。
氷上でのブレーキ性能も良くなっていたので安心感がありましたよー。
新商品の入荷も続々としてきています。是非この機会にご来店ください。
スタッドレ...

担当者:松岡

こんにちは!!
名古屋市緑区にあるタイヤ館みどりです(^O^)/
本日、トヨタ プリウスの補機バッテリー交換をさせていただきました。
ハイブリットのお車にはメインバッテリーとは別に補機バッテリーが搭載されています。
補機バッテリーの交換目安は3年~5年です。
ハイブリットのお車をお持ちのお客様!!バッテリーは大丈夫ですか??
タイヤ館では無料の点検も実施しております!!お気軽にご来店くださいませ(*^_^*)
当...

担当者:豊島

こんにちは、タイヤ館みどりです。
バッテリーは大丈夫でしょうか?
バッテリー交換の目安は大体2~3年です。
タイヤ館では無料安全点検を実施中です
是非バッテリートラブルの前に点検してみてください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

担当者:濱口

こんにちは!名古屋市緑区にあるタイヤ館みどりです!
オートマチックオイルって知っていますか??
特に軽自動車で加速が悪くなったことがありませんか??
その燃費&加速を少しでも良くするために、オートマチックオイルの交換をして綺麗にすることをオススメしております♪
■ オートマチックオイルとは ■
(略してATFと言います)
自動でギアを変速してくれるAT車両には欠かせないオイルです(^O^)/
加速・減速する時、...

担当者:豊島

いつもお世話になります。
名古屋市緑区のタイヤ館みどり店です。
最近、涼しかったんで冬も近いな!?なんて思っていたら、今日は暑い・・・。
でも涼しくなってきたのでスタッドレスタイヤのお問い合わせも多くなってきました!!スタッドレスの準備は早目が
オススメ!!まだ込み合っていないので待ち時間もすくなくすみますよ~。
あとは、雪が降る前にお車の下廻りの防錆処理・・・。冬になるといろんなところで融雪剤がま...

担当者:松岡

お世話になります!
名古屋市緑区にあるタイヤ館みどりです!!
オイル交換などいかがでしょうか? 週末は混んでるからまた今度にしよう。。。って先延ばしにしていると交換を忘れてしまう事もありますよね!
実はタイヤ館では エンジンオイルの交換も電話予約ができるんです!是非予約サービスをご利用ください♪当店は下抜きオイル交換で同時にドレンパッキンの交換も無料ですよ(^。^)

担当者:柳瀬

こんにちは、いつもご覧頂ありがとうございます(^^♪
緑区鴻仏目のタイヤ館みどりです♪
タイヤ館でタイヤをご購入・作業をされたお客様へ、100kmの走行後をめどに無料で実施させていただいております。
【タイヤ空気圧】・・・新品タイヤは装着後、タイヤ内部のコードの伸び等で成長し、空気圧が低下する場合がある点検します。
【ナット増し締め】・・タイヤ(ホイール)装着直後はナットの締め付けトルクにバラつきが生じる...

担当者:石川

こんにちは、タイヤ館みどりです。
もうすぐスタッドレスタイヤの時期ですね。
10月になってから、お客様からの問い合わせが多くなってます。
雪が降ってからでは遅いです。お早目の交換をおすすめします。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

担当者:濱口

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30