サービス事例 / 2017年7月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは、緑区のタイヤ館みどりの石川です。
本日はフェアレディZのZZ32にランベックLM1を装着いたしました。
サイズはフロント18インチの8.5J、リヤは9.5Jです。
どーですか金色に輝くランベック!美しい!
前からー
後ろから~
真っ赤なフェアレディに金メッシュ!渋い!渋すぎる(T_T)
個人的にZ32は日本車で最も美しい車の一つなので、かっこよく決まって嬉しかったです。
お客様も大満足でした!

担当者:石川

いつもお世話になります。
名古屋市緑区のタイヤ館みどり店です。
もうすぐ夏本番といった感じになってきましたね。
暑くなってくると、タイヤの空気圧が膨張してくるんですよ~。
タイヤの空気圧にばらつきが出てくるので季節の変わり目に1度空気圧点検しましょうね!!
安心して乗るにはこまめな点検が一番ですよ~!!
タイヤ館みどりでは、空気圧点検と一緒にエンジンルームの無料点検も行っています。
スタッフ一同ご来店...

担当者:澤崎

いつもお世話になります。
名古屋市緑区のタイヤ館みどり店です。
今日はキャラバンのタイヤ交換をさせていただきました。
サイズ195/80R15の、ブリヂストンのエコピアR680。
今回取付させていただいたタイヤは省燃費で安全性の高いタイヤになります。
他にもお手頃タイヤも取りそろえております。タイヤの事なら何なりとご相談ください。
もちろんタイヤ以外の事でも大丈夫!!お気軽にご来店くださいね!
お待ちしております。

担当者:松岡

こんにちは!名古屋市緑区にあるタイヤ館みどり店です。
先日バッテリー交換作業を実施した時の写真ですが、3年以上使用していて、
この夏出先で上がってしまっても困るとのことで安心の為、交換させていただきました(^^)
最近のバッテリーは予兆がほとんどないと言われ、さっきまでエンジンかかったのに、
突然上がってしまうケースは結構多いです(-"-)
この時期はエアコンを使うことが多いのでバッテリーへの負担も大きくな...

担当者:柳瀬

こんにちは!名古屋市緑区にあるタイヤ館みどり店です!
今日は快晴で気分が良いですね(*^_^*)
ところで当店の入口にある看板が模様替えしたことにお気づきになられたでしょうか??
前を通ると解ると思いますが、
梅雨バージョンになっています(*^^)v
蒸し暑くなる → エアコンを使う → バッテリーをよく使う(@_@;)
雨が降る → 視界を確保する必要がある → ワイパーをよく使う(@_@;)
なので早めに点検しておきましょうね♪

担当者:古儀

いつもお世話になっております!!
名古屋市緑区にある、タイヤ館みどりです!!
今日の午後はすごい雨でしたね!
夕方からようやく晴れてきました(*^^)v
天気は予測できない時もありますよね!
これから梅雨の季節になります
突然の豪雨の時にワイパーが劣化していると視界が滲んで危険です!!
暑さでもゴムの劣化が進んできやすいので点検をおススメ致します!!
オススメは 撥水タイプのワイパーです!
フロントガラスに撥...

担当者:古儀

こんにちは!!
名古屋市緑区にあるタイヤ館みどりです(^O^)/
先日、リーフの車高調整とアライメントをさせていただきました!!
車高を下げてカッコよくなりました(*^^)v
車高調整した後はアライメント!!!
車高調整後はアライメントが必須です!どうしても車高を変えるとアライメントもズレてしまいます(>_<)
なのでアライメント調整が必要なんです(*^_^*)

担当者:豊島