サービス事例 / 2016年9月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

いつもお世話になります。
名古屋市緑区のタイヤ館みどり店です。
本日はフィットのホイール交換をご紹介いたします。
もともと、純正のスチールホイールが付いていたのですが、
夏タイヤにエコフォルムCRS161を取付。スタッドレスタイヤもご購入頂き、
スタッドレスタイヤに純正のスチールホイールを取り付けさせて頂きました。
オシャレは足元からですよねー♪♪
スタイリッシュに生まれ変わりました!!
あと大事なのは盗難...

担当者:松岡

いつもお世話になっております!!
名古屋市緑区にある、タイヤ館みどりです
最近、天気が悪い日が続いておりますね!!
来週も雨が続くそうです
3連休は室内の娯楽施設が混みそうですね(^o^)
本日は、タイヤ交換でご来店いただいたホンダN OEN の作業の様子です!!
タイヤは 155/65R14 エコピア EC20Cをチョイスさせていただきました☆
このタイヤの特徴は低燃費性能が良く、ウェット性能もとても優れています!!
この雨...

担当者:古儀

最近朝晩は大分気温が下がってきましたね。ここで気になるのがタイヤの空気圧です。
大気中の酸素は水分を含んでおりますので、気温によって圧が上下します。なので
今の時期は空気圧不足の車が多いのです。当店では無料でエアチェックを行っておりますので
お気軽にお越しください!

担当者:石川

いつもお世話になっております!!
名古屋市緑区にある、タイヤ館みどりです!!
本日は日産のフェアレディZ33にHKSのマフラーを取付です!!
今新車で販売されている車両は正直な所、音はあまり変化しないかな~と
感じているのですが、このZ33ぐらいの年式はマフラーを変えて
はっきりと音が変化する最後の世代とおもっております!!
アイドリングは静かなのですが回転数を上げていくと
感性を刺激するサウンドが出...

担当者:山本

こんにちは!名古屋市緑区にあるタイヤ館みどりです!
当店では新品のタイヤをご購入して頂いたお客様に100キロ走行後、もしくは1週間走行後を目安で点検をお願いしております(^O^)/
新品時から馴染みの段階でタイヤがホイールにしっかり密着することにより空気圧が低下する事があります。
また規定トルクで締め付けていても走行後の振動等により、締め付けのトルクがバラツキが出てしまう場合があるんです(+_+)
そこで当店で...

担当者:柳瀬

いつもお世話になっております!!
名古屋市緑区にあるタイヤ館みどりです!!
本日の作業はスイフトスポーツのタイヤ交換&アライメントです!
タイヤは195/45R17のアドレナリン003です。
ポテンザシリーズのアドレナリンは高いドライ性能と雨の日でもドライビングを
堪能できるウェット性能が高いです。
ストリートスポーティタイヤで街乗りでもドライビングを楽しんでいただけると思います!
車で走るのがお好き...

担当者:豊島

いつもお世話になっております!!
名古屋市緑区にあるタイヤ館みどりです!!
本日の作業はレクサスのIS250のタイヤ交換です!!
こちらのお客様はもともとエコピアPZ-Xを装着されていたので
後継ポジションにあるプレイズPXをオススメさせて頂きました!!
(サイズはフロント225/45R17 リア245/45R17)
いままでよりもハンドルの剛性感が高まり安定感のある乗り味になりました!!
この車両は偏...

担当者:山本

こんにちは!名古屋市緑区にあるタイヤ館みどりです!
大分涼しくなってまいりました!
涼しくなると車をイジりたくなりますよね?(^^)
僕だけですか!?(笑)
夏の蒸し暑い時期は体力が削られてしまって、
やれなかった事が・・・
この時期は思いっきりやれるんです!(*^^)v
ちなみにタイヤ館はタイヤだけでなく、
マフラー・車高調等も各種お取り寄せ可能となっております!
気になるパーツ等ございましたら是非!!
名古屋...

担当者:柳瀬

いつもお世話になっております!!
名古屋市緑区にある、タイヤ館みどりです
本日の作業はVOXYのタイヤ交換です!
タイヤは205/60R16 エコピアEX20RVです。
このタイヤはミニバン専用設計でつくられているタイヤです。
その為、定員乗車時のふらつきや車重による偏摩耗(片減り)に配慮してあります。
このエコピアEX20RVは長持ちで雨の日に強いタイヤです!!
雨の日の運転などの時でも安心して運転...

担当者:豊島

いつもお世話になっております!!
名古屋市緑区にある、タイヤ館みどりです
アルファード タイヤ4本交換&アライメント調整の様子です
タイヤサイズは245/40R19 レグノ GR-XIをチョイス
私も最近19インチのレグノデビューをしたのですが
19インチでもストレスが少ない乗り心地に感動しました!!
交換前のタイヤが片減りがみられたので、最後にアライメント調整で
タイヤの取り付け角度をしっかり調整させていただきま...

担当者:古儀

カレンダー

2016年 9
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930