サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ゲリラ豪雨とハイドロプレーニング現象の恐怖

2017年8月20日

いつもお世話になっております!!

 

名古屋市緑区にある、タイヤ館みどりです

 

 

 

最近、台風シーズンで突然の雨が多いですね!

先日の豪雨!タイヤ館の前の道が川みたいになりました!

この時期に溝が少ないタイヤでの走行はとても危険です!!

 

 

 

雨の日にタイヤの溝が無いと、タイヤが水を排水することができず

水の上に乗ってしまい、グリップ力を無くしてしまいます!!

 

高速で大きな水たまりに入ると、車が完全にコントロールを失ってしまう事もあります

 

 

 

僕も、学生時代、「スリップサインまでは使えるだろうと」ギリギリまでタイヤを使用していた時期がありましたが、このハイドロプレーニング現象を経験してから

溝の大切さを実感しました!!

 

 

 

 

 

その時の状況は、フルタイム4WDを運転していて、いつの間にか巨大な水たまりに差し掛かり

いきなり横滑り防止装置などの電子制御のランプが点滅し、タコメーターが振切れ、スピードメーターも変な動きをし、ブレーキは効かず、ハンドルは凍結路のように軽く、舵も効きませんでした(*_*)

その時、溝の少ないタイヤの恐ろしさを実感しました!

後日すぐにタイヤ変えました!!(笑)

 

 

残り溝が何ミリあるか、タイヤがどういう状態か、当店でいつでも無料で点検できます!

タイヤ専門店のスタッフが的確なアドバイスをさせていただきます(^o^)/

お気軽にタイヤ館みどりまで お越しくださいね^^

 

 

 

雨の日は、より安全運転で走行しましょう☆

 

 

名古屋市緑区、南区、豊明市のタイヤ交換、アライメント調整、オイル交換、バッテリー交換は

タイヤ館みどりまでお願い致します!

 

 

 

担当者:古儀