本日はシエンタのスタッドレスタイヤを4本交換しましたので紹介したいと思います。 交換するスタッドレスタイヤはこちら アイスパートナー2 サイズ 185/60R15 以前履いていたスタッドレスタイヤの製造年数が古く、溝が減ってきたので交換する事になりまし 上の2つの写真が以前使っていたタイヤで...
ご閲覧ありがとうございます! 本日はフリードのタイヤ4本交換とアライメントをしました。 交換する経緯としては、溝が減ってきていて接地面のひび割れも見られたので交換をおすすめし、作業を致しました。 今回取り付けるタイヤは、 ニューノ 185/65R15 ニューノは低燃費ベーシックタイヤとなって...
今回はスイフトスポーツのシートを交換しました! 交換するシートは RECAROのセミバケットシートなります。 セミバケットシートはしっかりと体をホールドしてくれて、尚且つリクライニングが出来る良さがありますね! 取り付け前 取り付け後 助手席は純正シートなので、比べてみると形の違いが分か...
クルマを路肩に寄せすぎたり、駐車場の車止めにぶつけたりして、 お気に入りのホイールを傷つけてしまったという経験は、多くの方がお持ちなのではないでしょうか。 とっても残念な気持ちになりますが、そんなときタイヤも気にかけていらっしゃいますか? また、タイヤの“見える側”にはワックスをき...
こんにちは! 本日はスノーソックスという商品を紹介します!! こちらの商品はSPARCO(スパルコ)という有名会社から発売されているものとなっております!! 簡単装着が可能で突然の降雪時や緊急用ツールとしてご利用いただけます!そして軽量かつコンパクトな設計となっておりますのでお車のトラ...
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 現在、コクピット・タイヤ館の一部店舗におきまして、 期間限定! サイズ限定!! 数量限定!!! スタッドレスタイヤのBLIZZAKのアルミホイールセットをスペシャルプライスでご提供中です。 もちろん、当店でもご提供しており...
いつも当店をご利用いただきまして、ありがとうございます。 だんだんと寒くなってきた中、そろそろおクルマの冬支度の準備を考える時期になってきました。 おクルマの冬支度といえば、スタッドレスタイヤへの履き替えですね。 当店にも、徐々にスタッドレスタイヤへの交換作業の予約や来店が増えて...
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 現在、コクピット・タイヤ館では、ブリヂストンタイヤをお得に買える!プレミアムタイヤセールを開催中です。 コクピット・タイヤ館のアプリをダウンロード頂いた方全員に、ブリヂストンのタイヤ割引クーポンをプレゼント! ブ...
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 現在、コクピット・タイヤ館の一部店舗におきまして、 期間限定! サイズ限定!! 数量限定!!! で、ブリヂストン工場製のお買い得タイヤ「SEIBERLING」をスペシャルプライスでご提供中です。 もちろん、当店でもご提供して...
ご閲覧ありがとうございます。 本日ご紹介するのはこちらのオデッセイ! 走行中にタイヤがバーストしてしまったとの事で、ラッカーにより運ばれてきました。 こちらの写真を見ると、タイヤがホイールから外れてしまっています。 この段階で車を動かす事はできないと判断し、この場でリフトアップを...
こんにちは! 本日はアウディ:Q2の空気圧調整をさせていただきましたのでご紹介します! お車のタイヤ空気圧を最後に調整したのを覚えていますか?? 実は知らず知らずのうちに空気圧が低下してしまっているお客様は多くいらっしゃいます! 1ヶ月〜3ヶ月の間に一度空気圧を調整することをお勧めしま...
ご閲覧ありがとうございます。 本日紹介するのはGT-Rのアライメントです! お客様から真っ直ぐ走らないので、アライメント調整して欲しいとのご依頼を頂きました。 アライメントとは? タイヤホイールの取り付けられている角度の調整になります。人間で例えると、骨盤矯正みたいな感じです。 一部例...
こんにちは! 本日はトヨタ:ヴォクシーのパンクしたタイヤを交換させていただきましたのでご紹介します! まずはこちらの写真をご覧ください!! 一見すると普通のタイヤに見えますが実はとっても損傷しています…。 それはなぜかというと何らかの原因でパンクしたまま走行するとタイヤ内の空気圧が...
こんにちは! 本日は日産:セレナのホイールアライメントを実施しましたのでご紹介します! まずホイールアライメントとは何か簡単にご説明します! ホイールアライメントは人間でいう骨盤矯正のようなものと言われています。 日頃の運動で曲がってしまった骨盤をなおすようなもので、車にも知らず知...
ご閲覧ありがとうございます! 本日は、以前から予約されていた86のダウンサス取り付け作業を紹介したいと思います。 ダウンサスとは? 車の車高を下げるために用いられるサスペンションの一種で、純正のスプリングよりも自由長が短いコイルスプリングです。 メリット 1.車高調やエアサスと比較し...