☆ハブ防錆施工のご紹介 冬タイヤへの脱着と同時施工がおすすめです!!
2025年2月7日
ハブ防錆施工のご紹介
皆様こんにちは。
JR松山駅から南へ約1km
タイヤはもちろんお車のことなら色々相談できる!!
タイヤ館松山のHPをご覧頂きありがとうございます!!
今回はハブ防錆施工についてご紹介致します。
車にタイヤを取付ける部分のことをハブと呼んでいます。
この部分は金属製な為、雨水などが浸入するとサビの発生・進行につながってしまいます。
ひどい場合、タイヤ交換の際にホイールが固着し外れにくくなったり、
取付けるときにしっかり固定できなくなってしまうこともあります。
そこでおすすめなのが、
『ハブ防錆施工』!
施工中
施工後
防錆剤を塗布し錆もなくなってきれいな状態になりました。
防錆剤は半年~1年程度効果が続きお車を錆から守ってくれます。
タイヤ交換やタイヤの履き替えと同時施工はいかがでしょうか?
当店ではお客様のご要望に合ったご提案を致しますのでお気軽にご来店下さい。