輸入車のメンテナンスもお任せの松江市のタイヤ館松江南
いつも当店のHPをご覧頂きありがとうございます。 タイヤ館松江南のかわかみです。 今回は日産スカイラインGT-R(BNR34)の 『 車高調取付け 』と『 EDFC Active Pro 』 の取付けです。 HKSの車高調から『TEINの車高調』への交換! それと同時に、 『 EDFC Active Pro 』...
いつも当店のHPをご覧頂きありがとうございます。 タイヤ館松江南のかわかみです。 今回は高速度域でのハンドルのブレがテーマです。 メルセデスCLSにお乗りのY様、 高速度域でのハンドルのブレにお悩みの旨をお伺いし、 ホイールのリバランスとセンターフィットを実施しました。 リバランス...
いつも当店のHPをご覧頂きありがとうございます。 タイヤ館松江南のかわかみです。 冷え込むようになりました 『 スタッドレスタイヤ への交換 』本日もやってます! 今年はカメムシも多いし雪も早めに降るかも… ここ数日でかなり冷えるようになったな… コタツの準備でもするか… ちょっと待った!...
いつも当店のHPをご覧頂きありがとうございます。 タイヤ館松江南のかわかみです。 今回は夏タイヤ商品 POTENZA(RE003)への交換です! 車両はS様のホンダ シビックです。 峠を攻めたり尖った走りをする訳ではないけど… キビキビ走りたいというオーナー様のご依頼に ぴったりなタイ...
いつも当店のHPをご覧頂きありがとうございます。 タイヤ館松江南のかわかみです。 だんだん寒くなってきましたね! 始まりましたよ~! スタッドレスタイヤへの履き替えはじまりました~! 「えっ、まだ早過ぎない?」 「いえいえ早過ぎではありません!」 今年はこれから寒くなりますから 早め...
いつも当店のHPをご覧頂きありがとうございます。 タイヤ館松江南のかわかみです。 今回は夏タイヤ商品 REGNO(レグノ)への交換です! 車両はI様のトヨタ ブレイドです。 タイヤの弱点であるサイド部分の損傷とタイヤの摩耗 により交換になりました。 お仕事でも自家用車をご使用になられ...
タイヤ館松江南のなかむらです! いつもありがとうございます! 今日は子供の学校の音楽会に行って来ましたー(*≧∀≦*) 懐かしさもあり、子供が頑張ってる姿を見て 感動しますねー! みんなとても上手に元気に歌ってました(о´∀`о) ※画像がわかりにくくてごめんなさい!
いつもタイヤ館松江南のWebを見ていただきありがとうございます! またまた内藤です! 今日はホットドッグを食べましたー\(^^)/ 最高に美味しかったー! ビールも欲しくなりますねー(笑)
いつも当店のHPをご覧頂きありがとうございます! タイヤ館松江南のかわかみです。 今回は、フォルクスワーゲン ゴルフの作業です。 安全・安心のために 『タイヤ空気圧センサー』の取付けをしました! 車の重量を支えているのは何? タイヤ! ぶっぶ~! 正解は『タイヤの中の空気』です! そう...
いつも当店のHPをご覧頂きありがとうございます。 タイヤ館松江南のかわかみです。 今回は昨日に引き続きバッテリー交換です! 本日もパナソニックバッテリー『 CAOS 』へ交換です。 いつもお世話になってるタントのお客様ですが、 メンテナンス内容や車の状態を見ると車への愛情が伝わってき...
いつも当店のHPをご覧頂きありがとうございます。 タイヤ館松江南のかわかみです。 今回は『 バッテリー交換 』です。 寒くなるこのシーズン。 実はバッテリーが上がりやすいシーズンでもあるのです。 今回のお客様はバッテリー上がりを起こしてしまい、 ブースターケーブルで他の車と繋いで エン...
いつもタイヤ館松江南のWebを見ていただきありがとうございます! 内藤でーす 今日は友人と鍋に行きましたー\(^^)/ 最近は寒くなりましたもんねー(>_
たくさん食べ過ぎましたー(笑) でも全部美味しかったー(*≧∀≦*) たまにはいいですよねー♪
いつもタイヤ館松江南のWebを見ていただきありがとうございます(*^^*) 内藤です! 屋台あったのでフラりと寄ってみましたー(*≧∀≦*) 雰囲気がいいですねー♪ ついついお酒が飲みたくなります(笑)
いつも当店のHPをご覧頂きありがとうございます! タイヤ館松江南のかわかみです。 休日を利用して多伎町にある『 道の駅 キララ多伎 』 へ行ってきました。 キララ多伎へ行ったら、まずはコレ! 『 海鮮たこ焼き 』でしょう! 焼き立てがまた美味しいんですよねぇ~! ホフホフしながら食べまし...