タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
AM10:00~PM7:00 (作業受付 最終時間 PM6:00) 混雑状況により、最終受付時間が早まる場合がございます。
〒270-2231 千葉県松戸市稔台4-2-3 Map
箱根の大涌谷の源泉の足湯につかるハル君です。 寒かったのでとても気持ち良さそうでした☆
箱根の大涌谷の源泉の足湯につかるハル君です。 寒かったのでとても気持ち良さそうでした☆
箱根の九頭竜神社に行って来ました! 芦ノ湖に立つ、鳥居を見ていると 神秘的な感じがしました☆
箱根の大涌谷からの富士山です☆ 雲一つなく、キレイでした(*^-^*) 名物の黒卵を4個も食べちゃいました! 1つ食べると7年寿命が延びるそうです。 愛犬ハル君にも1個食べさせました(^-^)
こんにちは\(^o^)/ スタッドレスタイヤをお持ちの方は 取付の前に一度タイヤの状態を確認してみて下さいね! スタッドレスタイヤは、 柔らかさと、溝の深さが命です! 一枚目の写真ですが、 硬さが赤いラインに入っています。 溝の深さも全くありません。 こうなってしまうと、 雪を掴んでかき出...
こんにちは\(^o^)/ 本日、フリードリンクの機械が 新しくなりました ^^) _旦~~ パチパチ8888… そして新たに 緑茶・レモンティー・コーンポタージュが追加されました! 是非、ご利用くださいませ~。
こんにちは\(^o^)/ 寒くなってきましたね(*_*) いよいよこの季節がやってきました! と、いうことで タイヤチェーンを大量に入荷しました! 雪が降る前に用意をしておきましょう!
「危ないヤツ」だと思った? ザンネ~ン クシでした~! 変な物好きなのでご勘弁!
ハヤシレーシングってホイールメーカー知ってます? このメーカー昔、レーシングカーも造っていたいたらしいです。 職業柄ホイールは知ってましたが、レーシングカーは知りませんでした。 お恥ずかしい話です…。 写真は「ハヤシ712」というレーシングカーのタイヤです。 これからタイヤ交換します。...
こんにちは! この前洗車をした時なのですが・・・。 よく、「知らない間に小さい傷がついて洗車の時に気が付く」ってありますよね? 私も過去に何度かあるのですが今回は・・・。 Fバンパーに等間隔に並んだ3本の傷! まぎれもなく猫の爪あとです。(泣) 母によると 「車の屋根の上に猫が乗って...
本日はレガシィにお乗りのお客様が EDFCの点検修理の件でご来店です。 本体にはエラー表示!どうやら右リアのモーターに 異常があるようです。 モーターとショック取り付け部分にガタが有りましたが 外してみると異常はありません(・・? モーター単体で接続してみました(._.)反応無し どうやら...
またまた開催(^^)/ レディースウィーク11月1日から11月7日まで開催です(^^)/ タイヤからメンテナンス品まで(^^) 大変お買い得になっております! ご購入頂いた女性のお客様には前回大好評の(^^) リトルツリー(芳香剤)をプレゼント!! ご来店お待ちしております(^^)/ ※スタッドレスタイヤのご予約...
本日は、 和名ヶ谷小学校の6年生のみんなが、 職場体験にやってまいりました! 宇田川大先生のもと、 普段タイヤ館で行っている事や、 タイヤについてなどなど・・・ しっかりと勉強していました!! この中から 未来のタイヤ館スタッフが誕生するかも( *´艸`) 和名ヶ谷小学校のみんなお疲れ様で...
こんにちは!変な物好きのカ〇ウです。 又、変な物を買ったので紹介します。 「手榴弾型エアーバルブキャップ」です。くだらねぇ~。 カラーは長門の髪と同じパープルです。 某大手ネット通販で買いました。 160円/2個(税・送料込み)です。 ただ、商品到着後よく見ると・・・・ キャップの中...
本日は、空気圧不足による 両肩べり摩耗のタイヤを交換させて頂きました。 真ん中の溝はまだあるのに、両サイドは もうツンツルテンですね(T_T) 1ヶ月に1回は空気圧の点検をおススメしております ちなみに、空気より抜けにくくメンテナンスが楽な 窒素ガスも好評取扱いしております。 空気圧点検...