お得情報・商品紹介

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

松原市民の皆様はミニバン乗りが多い!?①

【タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2020年4月4日

 大阪府 松原市 タイヤ館松原のホームページをご覧頂きありがとうございます!

 

 

 日夜タイヤ館松原には様々なタイプのお車がご来店されます。軽自動車、コンパクト、セダン、ハイブリッド、SUV…。

 全国にあるタイヤ館で「この店はこの車種が多いな!」という一定の傾向があるのですが、以前私が在籍しておりましたタイヤ館東大阪はセダン、外車、スポーツカーが当店より多かったですね。

 

 

 では当店、タイヤ館松原はどのタイプが一番多いのか……

 

 答えはミニバン!これは「なんとなく多い感じやな~。」という感覚的なものではなく明らかに他店よりミニバンにお乗りの方の比率が高いのです!

 ※ミニバンの代表車種…

 トヨタ:ノア、ヴォクシー、アルファード、ヴェルファイア等

 ニッサン:セレナ、エルグランド

 ホンダ:ステップワゴン、エリシオン

 

 

 

 当店には羽曳野市、藤井寺市、富田林市、八尾市等からもご来店頂きますが、一番多いのはやはり松原市民の皆様!故にあくまで当店調べなので根拠は脆いですが、松原市民の方はミニバンにお乗りである事が多いのではないかと思われます!

 

 

 というわけで前置きが長くなりましたが、ブリヂストンがお届けするミニバンにオススメ!タイヤをシリーズでご紹介していきます( ^^) _旦~~

 

 第1弾はルフト RVⅡで~ございます!

 

 実はこちらの商品!''エコピアEX20RV''として販売されていたタイヤの再販品です\(^o^)/

 

 タイヤは数年に一度新商品が登場し、そのたびに高性能になっていくのですが、なかには「モデルチェンジしたけどこの商品まだまだいけるやん!」と言われる商品もございます。

 

 そんな商品は名前を変えて再販売することが稀にあります( ..)φメモメモ

 

 こちらのLUFT RVⅡはまさしくそれで、大変評判の良かった商品を残すべく誕生しました。

 

 すでに製品化され多くのお客様にお買い求めいただいた商品ですので、開発コストはほぼゼロです。

それ故、価格を抑えて販売できるということなのですー!!

 

 

 ・ミニバンに起こりがちなタイヤの内・外どちらかが多く摩耗する偏摩耗を抑制!

 ・ミニバン特有のふらつきを抑制!!

 ・雨の日でも安心のウエット性能!

 

 ミニバンにお乗りでタイヤ選びに困ったら(困らないように我々がご説明させて頂くのですが!)これ!という商品ですね!(^ω^)

 

 サイズラインナップも主要なミニバンのサイズを網羅!

 ミニバンにお乗りでしたらまずはこちらのルフトRVⅡを選択肢に入れて頂くのがよろしいかと!

 

 お越し頂けましたらより詳しく商品や価格についてご説明できるかと思います!

 勿論お見積りだけでも大歓迎ですので是非!ご来店ください!お待ちしております~(^^♪ 

カテゴリ:【 タイヤ交換 】 

担当者:浅香圭一

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30