お得情報・商品紹介

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

おかてんの「語源紀行」No.54

2014年11月3日

 スタッフ日記へのアクセスありがとうございます。

54回目の語源紀行、今日は「け」から…

     『現ナマ』です。

【意味】現ナマとは、現金の俗語。キャッシュ。現なま。

【語源・由来】

 現ナマは、江戸時代、上方の商人が給料のことを「生(しょう)」と言っていたことから、

 「生」が訓読され「なま」となった。

 給料が「生」と呼ばれた由来は、米や魚などの現物支給に対し、

 お金がそのまま貰えるといった意味からと考えられる。

 やがて、「生」がお金をさすようになり、本物のお金を「現金」と呼ぶように「生」に「現」が付けられ、

 「現ナマ」と呼ばれるようになった。

 1950年代の洋画の邦題『現金に手を出すな』『現金に体を張れ』など、

 「現金」の文字に「ゲンナマ」のルビが振られたことから、

 「現ナマ」の語は広く使われるようになった。

 そのため、現ナマの漢字は「現金」と思われがちだが、正しくは「現生」と書く。

               【語源由来辞典より】

だそうです・・・一般的にはあまり使わない言葉ですが、

なんとなくの意味は皆さんご存知ですよね!

ルビで広く知られたように、映画やドラマ・雑誌からの影響は大きいもんですね・・・

時代も変わり、今ではインターネットからの影響が最も大きいんでは無かろうか?

そんな風に思ったおかてんの語源紀行でした・・・

               

担当者:おかてん

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031