お得情報・商品紹介

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

明日12月8日は『太平洋戦争開戦記念日』となるようです・・・

2013年12月7日

 スタッフ日記へのアクセスありがとうございます。

今も世界各地で紛争は絶えませんが、日本も過去には戦火の種を蒔いた時代も有ります・・・

12月8日は対米英開戦記念日(太平洋戦争開戦記念日)として、

忘れてはならない1日の一つでは無いでしょうか・・・?

1941(昭和16)年12月8日午前3時19分(現地時間7日午前7時49分)、

日本軍がハワイ・オアフ島・真珠湾のアメリカ軍基地を奇襲攻撃し、

3年6箇月に及ぶ大東亜戦争対米英戦(太平洋戦争)が勃発した。

「12月8日午前零時を期して戦闘行動を開始せよ」という意味の暗号電報

「ニイタカヤマノボレ1208」が船橋海軍無線電信所から送信され、

戦艦アリゾナ等戦艦11隻を撃沈、400機近くの航空機を破壊して、

攻撃の成功を告げる「トラトラトラ」という暗号文が打電された。

元々は、ワシントンで交渉していた野村・来栖両大使が

アメリカ側に最後通牒を手渡してから攻撃を開始することになっていたが、

最後通牒の文書の作成に時間がかかったため、事実上奇襲攻撃となってしまった。

アメリカ軍は「リメンバー・パールハーバー」を戦争遂行の合言葉とした。

                 【今日は何の日~毎日が記念日~より】

あくまで歴史上の1つの出来事としての認識しかありませんでしたが、

その昔映画『パールハーバー』を見て、内容が史実とかなりかけ離れている所も

多々あるようですが、それでも感じた事は

「戦争によって幸せになる人は居ない又は僅かで、不幸になる人のほうが圧倒的に多い」

分かりきった事ですが、それでも紛争の絶えないのが現実・・・

『世界平和』とか大それた事は言いませんが、

タイヤを通じて皆様の『安全・安心』をサポートしていく事が、

世界の平和にもほんの少~し役立っていると信じて、

明日からも頑張っていきたいと思います。

             

担当者:おかてん【店長 岡】

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30