お得情報・商品紹介

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

パンクしたまま走行してしまうと、、、

2020年6月14日

 大阪府 松原市 タイヤ館松原のホームページをご覧頂きありがとうございます(゚∀゚)

 

 皆様パンクは経験されたことがあるでしょうか?因みに私は1度あります(>_<)タイヤ館のスタッフにもパンクを経験した事がある人間は多いですΣ(゚Д゚)

 

 今回はパンクしたまま走行してしまうとタイヤがどうなるかをご紹介します。

 

 

 まずはこちら。白く囲んでいる所に穴が開いています。この穴はなにか刺さって開いたものではなく、空気圧が非常に低くタイヤの横がペチャンコになった状態で走った結果、横に負荷が大きく掛かり穴が開いてしまったものです。

 

 

 

 続いてこちら。タイヤの中に粉が溜まっているのがお分かりになるでしょうか?これは同じくペチャンコの状態で走った結果ゴムが摩耗し内部が損傷したものです。この状態も非常に危険!早急に交換頂く事をオススメしております。

 

 このようにパンクした状態で走行する事はタイヤを使用不可にしてしまう事と同義だと言えます。ですから、パンクしてしまったら、、、

・安全な所まで移動し、スペアタイヤに交換する

・ロードサービスを手配する

事をオススメ致します。

 スペアタイヤを積んでいないお車にはパンク修理材が積まれている事が多いですが、このパンク修理キットはタイヤ内部のゴムを溶かす性質がありますのであくまで緊急用、修理キットを使うと新品タイヤに交換する必要があるという認識でお使いください!

 

 しかし、走行中にパンクに気が付く事はなかなか難しいです。その為当店のタイヤ空気圧モニタリングシステムTPMSをご利用ください!

TPMSの詳細はコチラ!

 

 それではどうぞご安全に!

カテゴリ:【 タイヤ交換 】 

担当者:浅香圭一

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30