◆スタッフの内緒話◆ / 2019年6月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

愛車のタイヤの残ミゾチェックはされていますか?
「「タイヤの溝は、濡れた路面を走る際、
タイヤと路面の間に入り込もうとする水の排水路として設けられています」」
だから!溝が少なければ少ないほど
水を排水してくれないので「スリップしやすくなるんです」
そこで当店では
を実施しておりますので、一度点検をオススメします☆
もちろん!無料で実施していますよ(≧▽≦)/

担当者:ヤマダ

皆さんこんにちは!
ヤマダです( ´ω` )/
ただいま半月に一度の「決算セール」
開催中ですヾ(●´∇`●)ノ
梅雨の時期、タイヤの残溝が少ないと滑りやすくなってしまいます((((;゜Д゜)))
そうならないように当店では無料でタイヤの点検を行っております!その内容はコチラ!!
モチロン!!タイヤだけではなく
メンテナンス商品やドライブレコーダー、足回りや車検などの相談も随時お待ちしております♪
お車のことなら当店までお越しくだ...

担当者:ヤマダ

いつもタイヤ館京都八幡店のホームページを閲覧いただきありがとうございます。
近畿地方の梅雨入りは例年であれば6月7日頃となり(昨年6/5頃、気象庁HPより) 梅雨間近となっております。
ただ今当店では「梅雨運転応援フェア」を開催しております。
同時に「決算セール」も6月末まで開催しており、お得な期間となっております。
タイヤは雨の日の運転には非常に重要となり、他にもワイパーやエアコンフィ...

担当者:にしわき