◆スタッフの内緒話◆

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

冬用タイヤは、柔らかいゴムの方がなぜ効くの?

2023年10月14日

いつもスタッフ日記をご覧いただき

ありがとうございます!

 

10月に入り、そろそろ冬の時期ですね。

最近は、夜が寒い日があります。

 

 

寒さが続くと、年数がたってしまった

スタッドレスタイヤは

どうしてもゴムが硬くなってしまいます。

 

本日は良くご質問を頂く
柔らかいゴムの方がなぜ効くの?
疑問に答えます!

 

答えは、より路面に密着するからです。


凍った路面は平らに見えますが、

実は平らではなく凹凸があります。

 

そのため、タイヤのゴムは柔らかく、

路面の凹凸に合わせて

密着できることが重要です!

 

スタッドレスタイヤのゴムは低温時でも

やわらかさを保ちやすい素材を

使っていますので、

より路面に密着させることができます!

 

 

スタッドレスタイヤはゴムの柔らかさが命です!

使用開始から

3~4年経過したタイヤは、要注意

 

一度硬度計を使用してのチェックを

おススメします!

 

 

気になられた方は、

是非タイヤ館京都八幡へお越しください!(^^)!

 

無料硬度チェックタイヤ点検お車点検

やっておりますので

お気軽にお待ちしております。

 

 

 

タイヤ館 京都八幡
住所:614-8056京都府八幡市八幡福禄谷144-4
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:タイヤ その他情報 

担当者:おかもと