スタッフブログ☆彡

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

梅雨も小休憩かな?

【メンテナンス商品】
2018年6月13日

こんにちは!みやけです

梅雨も本番!雨もしとしと続きますねー

ただ今日に関して快晴!!気持ちいいー

仕事終わったら明日はシフト休いただいているので

夜は趣味に没頭ですね!

 

さて、久々の晴れですしお車内も温度上がってますよねー

さすがに今日はエアコンが必要ですね!

エアコン使われててどうですか?何か気になりませんか?

まずは送られてくる風の匂いです・・・

僕も最近臭かったので交換したんですが何が原因かと言うと

ACF(エアコンフィルター)と言うものになります。

 

ACFとは?

車のエアコンに導かれる空気を綺麗にしてくれる役割があります。

なので風の匂いが臭い、最近エアコンの風が弱いなんてことがあればACFを交換してみれば

意外と匂いがなくなったり、風の抜けがよくなったりなんてことも・・・

多種多様に在庫はご用意しておりますので是非お問い合わせ下さい♪

 

そしてもうひとつエアコンを使うときに重要なのが

エアコンガスという物が重要になってきます!

 

エアコンガスとは?

車の温度を調節する為にガスが流れています。

車のエアコンの仕組みは家庭用のエアコンとは少し違います。

車を冷ましたり暖めたりしているのは「気化熱」を使用しています。

例え話で言うと、注射するときにアルコールを腕につけたら冷たくなりますよね?

この原理とほぼ一緒です!

 

にエアコンガスは抜けることも多く

少しずつ効き悪くなっているのなら入れて見てください♪

当店で販売させて頂いてる商品はエアコン添加剤

エアコンガス+オイルを注入することにより

エアコンシステムの向上、エアコン自体の耐久性の向上などいいことばかり!!

 

これからの季節に是非、セットでいかがでしょうか?

スタッフがしっかりとお客様の状態にあった商品をご紹介させて頂きます!

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

カテゴリ:☆スタッフ日記☆ 

担当者:みやけ

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30