スタッフブログ☆彡

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

車を錆から守れ!防錆コートι(`・-・´)/

2022年1月16日

 

皆さんこんにちは(^O^)!

 

 

京田辺市 にある タイヤ館京田辺

 

Webをご覧頂きありがとうございますヽ(^^)ノ

 

スタッフ大西です(^^)

 

 

本日は、大切なお車を錆から守る

 

防錆コートをご紹介します(*^^*ゞ

 

 

最近冷え込む日が多いですよね//((´д`)) ブル

 

道路上は凍結防止剤(塩化カルシウムなど)

 

撒かれているのをよく目にします( > < )

 

 

当店の防錆コートは、

 

浸透タイプの防錆剤となりますので

 

マフラーやハブ、下廻り全体に

 

色などは付きません!

 

そのため塗膜などで

 

塗装の厚みが出る心配もありません(o^^o)

 

 

作業としては、 マフラーやハブの部分施工

 

下回りの全体施工(マフラーを含む)があり

 

今回は下回り全体防錆コートの風景を

 

お見せします!(= ・ω・)っそれではどうぞ

 

 

【施工前がこちら】

 

 

【施工後 フロント】

 

 

【施工後 リア】

 

 

 

防錆コート液体浸透タイプなので、

 

塗り重ねることで被膜ができ

 

より錆から守ってくれます!!

 

錆の出ている部分は進行を遅らせる効果があり、

 

半年から一年周期での施工を

 

おススメしております!\( ˆoˆ )/

 

 

錆が進行すると足廻りの可動に影響が出たり

 

マフラーに錆が原因で進行し

 

穴が開いてしまったりΣ(。Д゜)マジカヨ

 

穴が開くと車検は通らないのでマフラー交換になり

 

〇〇万の出費になってしまう事も((;°Д°;)))ギャー

 

 

そうならないために予防は

 

とても大切ですね(。。(º º(。。(º º

 

詳しい内容や金額は是非店頭で

 

お問い合わせくださいヾ ^_^♪

 

 

それでは皆様の素敵なカーライフを!

 

LET'S  ENJOY  CARLIFE!!

 

カテゴリ:☆スタッフ日記☆ ☆作業関連☆ 

担当者:大西 契志