スタッフブログ☆彡

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

アライメント調整ってご存知ですか?

【トヨタ ライズ】
2021年8月26日

ハイどうも副店長の坂森です

京田辺市 にある タイヤ館京田辺

Webをご覧頂き有難うございます!

 

皆様は車の「ホイールアライメント」という言葉を

ご存じですか?

 

 

あまり聞きなれない言葉だとは思いますが、

実は意外と重要だったりします。

 

ホイールアライメントとは?

 

お車についているタイヤホイールはその車に

合わせた取付角度(アライメント)が存在します。

 

この取付角度は不変ではなく、

長年乗り続けているとズレてきてしまいます。

 

そのズレを専用の機械で角度を測定・調整

することが「アライメント調整」になります。

 

 

人間で例えると「骨盤矯正」にあたりますね。

 

なぜアライメント調整が必要なのか?

先程もお伝えした通り、車の長年の使用により

ズレてきますが、

足回り部品の交換やタイヤホイールに強い衝撃が

きた時でもズレてきます。

 

取付角度がズレた状態で走行すると、

 

タイヤが適正に接地せず、偏摩耗の恐れがある
タイヤの適正寿命が変化する
適正接地しないので、走行安定性も低下

 

等の症状が出てしまいます。

 

タイヤ交換と同時施工でより安心に

 

タイヤ交換と同時に実施することで

新品タイヤを適正に接地し、タイヤ長持ちに

貢献してくれます。

 

タイヤ交換を検討している方は

ご一緒に施工してはみませんか?

 

 

タイヤ館京田辺

お電話はコチラ→0774-65-2181

カテゴリ:☆作業関連☆ ☆商品紹介☆ ☆足回り作業☆ 

担当者:坂森