色んな車種に似合う!「WedsSport SA-20R」万能なホイール!
どぉも!望月です。
皆様G.Wいかがお過ごしでしょうか?
当店タイヤ館草津も8日(火)~11日(金)にG.Wの振替で休業させて頂きます。
私は家族で久しぶりにUSJに行く予定です。一般の方と休みがずれる分テーマパークなどに行く際は空いてることが多く、人ごみが苦手な私にとっては助かります。
「フライングダイナソー」乗ってみたいなと思っていた矢先のあのニュースでした。
今乗ったら色んな意味で
「ドキドキ」出来そうです(笑)
さぁ今回は当店で去年の冬より売れに売れているアルミホイール
「WedsSport SA-20R」の交換事例を2台まとめてご紹介!
「ウェッズスポーツ」は株式会社ウェッズの作るスポーツホイールブランドの一つです。
「クレンツェ」や「レオニス」など華やかなホイールブランドもあり、評価が高いですが
カーレース「スーパーGT」のトップカテゴリー「GT500」に参戦するなど私は昔からスポーツイメージの方が強いですね。
スポーツホイールブランドなのでスポーツカーに良く似合うようなデザインが多いですが
しかし「SA-20R」はスポーツカーはもちろんセダンやSUVなどにも良く似合うのです!
まずご紹介する1台目は「ワゴン車」
「スバル レヴォーグ」です。
18インチの純正ホイールからの交換です。
WBCカラー(ウオースブラッククリアー)
↓↓↓が純正ホイールです。車がスポーツワゴンなので個人的にはもう少しスポーツ色が欲しいデザイン。
交換後↓↓↓
基本黒っぽいホイールですが光が当たるとブラッククリアーが透けてアルミ地が光る、渋いカラーです。
スポーティ色をデザインに取り入れながら、大人が使うワゴン車として派手になり過ぎないという肝を押さえたナイスバランス!
淡いブルーの車体色にも違和感なくマッチしています♪
ホイールの中央部分が低く外側が高い、高低差のあるホイール「コンケーブ」形状。
立体感があり迫力も出ます。
この角度で見ると大分黒っぽいですね。
重量は純正ホイールより軽量になっており、走行性能の向上が期待できます。
続いて紹介する2台目は「ミニバン」
「マツダ プレマシー」
ミニバンの中では全高が低めのプレマシー君。
ノーマルの17インチホイールからの交換。
今回はWBCカラーではなくBLCⅡカラー(ブルーライトクロームⅡ)で!
クロムメッキのような質感がコスト抑えながら出来る「スパッタメッキ」をベースに
アンダーカットした部分をブルークリアーで塗り分ける手間の掛かったカラーになっています。
WBCカラーに較べて3割増し位価格が上がりますが、価格以上の価値はあるかと思います。
以前WBCカラーをトヨタ ハリアーG'sにも取り付けさせて頂いたこともあるのですが似合っていました。
※写真取れなかったので合成画像でご紹介。画像車両はGRスポーツグレードです
カッコイイ!
SUVにもやっぱり良く似合う!
C-HRやCX-5などにもベストマッチングでしょう♪
WedsSportホイールは当店タイヤ館草津へご用命下さい!
現在SA-20RとRN-55Mは実物展示中でございます!仮合わせもさせて頂きますのでお気軽にご来店・ご相談ください!
担当:望月