サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

パンク、空気圧不足にご注意ください!

【タイヤ その他 > 無料安全点検】
2022年6月28日

こんにちは!

 

岡山県倉敷市児島にあります、タイヤ館 アクロスプラザ倉敷児島店スタッフのスマスです!

いつも当店のWebページをご覧頂きありがとうございます!

 

 

岡山県には児島湖という湖がありますが昔は海で入り江のような地形になっていました!

さらに大昔になると倉敷市、岡山市の南区のほとんどは海だったんですよ!

なので県内には児島や笹沖、灘崎など海だった名残の地名が多いです!

ぜひ岡山に来たときは探してみてください(^^)/

 

本日はパンクについてご紹介します!

皆さんは一度はタイヤのパンクを経験されたことがあるかもしれません。

 

最近パンクが多くなってきております(;'∀')

 

パンクすると突然走れなくなってしまうしとても不安ですよね(>_<)

パンクも要因が様々で空気圧不足や縁石に乗り上げなどでタイヤが損傷したり、

見たら大きなネジが刺さってたり(´д`|||)

※これは以前パンクのお客様のタイヤに刺さっていたネジです。

 

当店ではパンク修理も受付中ですのでお気軽にご相談ください!

 

 

 

ただし、パンクしているタイヤの中には修理が出来なくなってしまっている場合もあるんです。

 

もしパンクしている場合タイヤの横の部分が削れて黒い線が出来ていませんか?

※タイヤの横の部分が削れて一周黒い線が出来ています。

銘柄部分も上半分が消えてしまっています。

 

もしタイヤ横面やタイヤ内部に損傷がある場合は空気を再度入れると大変危険です!

タイヤの横の部分は一番タイヤにとって弱い部分で、そこの内部構造が破壊されているので空気を入れた場合・・・。

 

最悪破裂します…。

タイヤの内部にはかなり強い圧力が掛かっているため目の前で破裂すると大怪我や最悪な場合死亡します。

また走行中破裂すると急にコントロールが失われるため大きな事故にも繋がりかねません。

時々、高速道路上でパンクによる事故がニュースになっています・・・。

 

 

 

当店では修理の前にタイヤ内部まで確認して修理可能か検査いたします!

※外側がなんともなくとも内側が削れて破壊されてしまっている場合があるため。

 

また当店でタイヤ4本新品購入していただくと追加加入料でパンク補償をお付けすることもできます!

パンク補償にはパンク以外にも様々な特典が付いてきますので気になる方はお気軽にスタッフにお問い合わせください(^^ゞ

 

タイヤ館 アクロスプラザ倉敷児島
住所:711-0912岡山県倉敷市児島小川町3674-1
電話番号: 086-474-5300

カテゴリ:パンク修理受付中です! 無料タイヤ点検実施中です! 

担当者:須増

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30