サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

スイフトスポーツに車高調BLITZ ZZ-R取付しました!

【スズキ スイフトスポーツ その他 パーツ取付 > 各種用品取付】
2021年1月18日

こんにちは!

潮風香る街、岡山県倉敷市児島にあるタイヤ館 アクロスプラザ倉敷児島店スタッフのスマスです!

いつも当店のWebページをご覧いただきありがとうございます!

 

 

児島では瀬戸内海がすぐそばなので行き交う色々な船を眺めることができますよ(*^▽^*)

 

 

今日はZC33S スイフトスポーツ車高調を取付させて頂きました!

今回の車両は私の愛車では無いですよ(笑)

ほんとにそっくりな青色のスイフトスポーツのお客様です!

 

取付させて頂いたのはBLITZ ZZ-R(ブリッツ ゼットゼットアール)です!

 

商品ページリンク

BLITZ ダンパーZZ-R

 

 

この車高調は減衰力を32段階調整できストリートの乗り心地からサーキット走行まで幅広いシーンに対応しています!

 

※減衰力:ショック(走行中、地面からの衝撃を吸収する部品)が地面からの衝撃を収束させる力の強さ。

 

 

・減衰力を硬めに調整すると乗り心地は硬くなりますが車の動きを小さく抑えられるのでカーブが曲がりやすくなります。スポーツ走行に向いています。

 

・減衰力を柔らかく調整すると乗り心地が柔らかくなります。街乗りや同乗者が乗られることが多い方など乗り心地重視だと柔らかめに調整がオススメです。

 

 

 

減衰力はショック上部のダイヤルですぐに調整することが出来ます!

また同じくBLITZさんのDSCという別売りの機械を付けることで車内で車に乗ったまま減衰力を調整したり乗車人数や路面状況によって自動で減衰力調整してくれるパーツもありますよ(*^▽^*)

 

また製品保証が3年間または6万kmとなっていますので安心してご利用頂けます!

 

純正車高からの比較がこちらです!

右が純正

左が車高調取り付け後です!

 

こちらが純正車高です。

 

こちらが車高調取り付け後です!

ちなみにどちらもタイヤサイズは同じです!

こうして見比べてみると結構下がっています(^_^)

私の車と並べて撮ってみましたが車高調で低くなって迫力が増しかっこよくなりました!

 

自分も取付したくなりました(笑)

 

そして車高調を取付するとアライメントがズレますのでアライメント調整を行います!

アライメント調整することでタイヤが偏った減りかたをするのを抑えることができます!

 

さらに同時にHKSのマフラー(ハイパワースペックLⅡ)をご注文頂きました!

A様ありがとうございます!

こちらも後日ご紹介いたしますのでお楽しみに!

 

当店では各種パーツを取り扱っておりますのでお気軽にスタッフにご相談ください(^^)/

カテゴリ:車高調・足廻り交換 

担当者:須増

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30