サービス事例 / 2021年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは、いつもご覧頂きありがとうございます(^^♪
小牧市国道155号線沿いにありますタイヤ館小牧です♪
まずはこちら!
ブリヂストン
プロドライブ GC-05N(BPR)
です!
めちゃくちゃインパクトありますよね!
僕が今付けたいホイールの一つです!
続いてはこちら!
ブリヂストン
バルミナ TR10(MB)
こちらはおしゃれなデザインなのに
お財布に優しいホイールです!
気軽に今お乗りのお車をイメージチェンジ出来ますよ!
...

カテゴリ:アルミホイール 

担当者:森本

こんにちは、いつもご覧頂きありがとうございます(^^♪
小牧市国道155号線沿いにありますタイヤ館小牧です♪
今月よりWEBにてメール問い合わせを始めました!
コロナ感染予防のためにご来店いただかなくても
タイヤのお見積りや車検のお問い合わせなどをお問い合わせできます(#^.^#)
当店HPの上記のところからページに飛ぶことができますので
是非ご活用ください!
タイヤ館Instagram←是非見て下さい!フォローもお気軽に!
!セ...

カテゴリ:点検&車検 

担当者:森本

こんにちは、いつもご覧頂きありがとうございます(^^♪
小牧市国道155号線沿いにありますタイヤ館小牧です♪
どんなに気を付けていても
遭遇してしまう事がある
「パンク」
いやですね~ (´Д`|||)
と言う事で
新しいサービスを開始致しましたので
ご紹介致します
安全+安心の
「パンク補償」です
※コチラは有料サービスとなります
ご加入いただくと
2年間・1回迄
1本のパンクでも
4本とも自己負担ゼロで
新品に交換出来ちゃうんで...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:森本

こんにちは、いつもご覧頂きありがとうございます(^^♪
小牧市国道155号線沿いにありますタイヤ館小牧です♪
近頃急な雨が多くて洗濯物干しっぱなしだったー!(;_;)
とか色々困りますよね、
車に乗っていても雨で視界が悪くなりますし、
更にワイパーが劣化していたりすると
拭き取りが悪くて余計見ずらかったり。ほんとに危険です( `・ω・´ )
ワイパーは半年から1年に1回の交換が目安になります!
急な雨でも安心してドライブで...

カテゴリ:ワイパー 

担当者:森本

こんにちは、いつもご覧頂きありがとうございます(^^♪
小牧市国道155号線沿いにありますタイヤ館小牧です♪
タイヤ BS レグノ GR-XⅡ 225/50R17
ホイール PIAA ユーロスピード 17x70 50
純正ホイールもかっこよかったですが
スタイリッシュなデザインのホイールにいたしました!!
純正と比べてかなり軽量化されていました!!
タイヤのレグノは乗り心地が良く走行音も少ない設計になっております!
また安全性能(雨の日、グリ...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:森本

こんにちは、いつもご覧頂きありがとうございます(^^♪
小牧市国道155号線沿いにありますタイヤ館小牧です♪
今日のおすすめは!
スタッフも愛用しているこの商品( *´艸`)
オイル交換の時に一緒にこの商品を入れることをお勧めします!
入れるとエンジン内が綺麗になりキレイを維持できます!
その結果エンジン音が静かになったり
レスポンスもよくなり良いことばっかりです!
オイル交換2回に対して1回入れるくらいがオススメ...

カテゴリ:点検&車検 

担当者:森本

こんにちは、いつもご覧頂きありがとうございます(^^♪
小牧市国道155号線沿いにありますタイヤ館小牧です♪
本日のタイヤ館小牧おすすめ商品(^^)/
エアコンを一番涼しくして30℃までしか下がらなかったお車に
こちらを使ったら・・・
何と!最大21℃まで下がりました!!
かなり効果が出ましたね!!
最近涼しい風が来にくくなったなとお思いの方は
是非一度おためしあれ!!
!セール・クーポン情報!
↓その他情報↓
!スタッフ日...

カテゴリ:点検&車検 

担当者:森本

こんにちは、いつもご覧頂きありがとうございます(^^♪
小牧市国道155号線沿いにありますタイヤ館小牧です♪
本日の作業!
キャンピングカーのタイヤ交換!!
交換いたタイヤはこちら!
ブリヂストン製のキャンピングカー専用のタイヤ
「CAMPER」です!
キャンピングカーの車体をしっかり支えてくれるような専用設計になっております!
!セール・クーポン情報!
↓その他情報↓
!スタッフ日記! !作業日記! !ホイール! !スタ...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:森本

こんにちは、いつもご覧頂きありがとうございます(^^♪
小牧市国道155号線沿いにありますタイヤ館小牧です♪
皆さま、いきなりですけどタイヤをもったいない使い方してませんか??
コチラの写真を御覧下さい(>_<)
右と左でこんなにも溝の減り方に差が出ています・・・
ここまで来るともう危険です(-_-;)
ワイヤーに到達してタイヤがバーストしてしまう可能性も出てきます
このような溝の減り方を偏磨耗といいます。
偏磨耗はアラ...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:森本

いつも見てくださり、ありがとうございます。タイヤ館小牧です。
ところで皆さん、バッテリーですが、
今の季節は、エアコンを使用するのでバッテリーの負担が大きくなってきます。
前回いつバッテリー交換されたかわからない方、これから遠出をされる方、
当店はバッテリーの無料点検を行っていますので、
気になった方はお気軽にお問合せ下さい。
タイヤ交換、オイル交換、バッテリー交換、その他メンテナンス商品、
お車の点...

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30