サービス事例 / 2020年5月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちはーーーーーー!!!昨日今日と天気が良くないですね……(;_;)
こういうジメジメした日は汗をかきやすいのでつじたは嫌いです。皆様も体調を崩されませんようお気を付けください。
さて今回はタイヤ交換のお話です。
交換したお車は スズキ 、 エブリイワゴン 。
装着したタイヤは PX-C 、 165/60R14 です!! ちょっと珍しいサイズになりますね。
全体像はこのような感じです
以前、冬にご来店いただいた際に新品タイヤを...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:つじた

こんにちは、タイヤ館 小牧です。
本日お車の下廻りのサビのコーティング施工をいたしましたので
ご紹介いたします!!
中々、お車の下廻りを確認することはないと思われますが、
下廻りは足廻りやマフラーなど金属が剥き出しになっているので
年数が経っていくと少しずつサビてしまうのです。
サビがひどくなると腐食してマフラーに穴が空いてしまって
交換しなければならないことなどがあります。
当店ではそうならないために...

カテゴリ:防錆施工 

担当者:なかの

小牧市にあるタイヤ館小牧です。
タイヤ交換ってタイヤだけ交換するだけでしょ!と思ってみえる方も
多いかと思います。確かに!そうだすが・・・・
当店ではただ取付をするのではなく、前回お話した「センターフィット」作業を
行いタイヤワックス、拭き上げをしてお客様にお渡しております。
車のお渡しの前には、お客様と一緒に「増し締め確認」も実施してます。
そこまで行いタイヤ交換が終了いたします。これがタイヤ館の...

担当者:きのむら

こんにちはーーーーーー!!!
今日もあったかいですねー!!(^^;
安定の汗が止まりません……。
今日はオイル交換の作業事例です!!
お車は スズキ の ハスラー です!このお車は一年に一回交換目安のオイルを使用していて定期的にご来店頂いています。
今日もオイルとオイルエレメント(オイルフィルター)の交換となりました。
オイルは下から抜きます。注入は上からですね。
オイル交換定期的な交換をしないとお車の性能が低下...

カテゴリ:エンジンオイル 

担当者:つじた

こんにちは、タイヤ館 小牧です。
先日タイヤ交換・アライメント作業をしましたのでご紹介いたします。
交換させていただいたお車はマツダ アテンザです。
経年劣化で溝が減ってきていいたので、交換をおススメさせていただきました。
また、溝の減り方も少し偏って減ってしまっていたので、
アライメントをおススメさせていただきました。
お車:マツダ アテンザ
装着タイヤ:REGNO GR-XⅡ
ゴールデンウイーク中も営業しており...

カテゴリ:タイヤ 3D 4輪トータルアライメント 

担当者:なかの

本日はまだ新しい車種 マツダ3のアルミホイール取付の事例です!
Wedsのマーヴェリック 605S 18インチです!!
色はマットガンメタ マツダレッドのボディにめちゃ似合ってますよね^^
純正アルミもデザイン的にかっこいいのですが、やっぱりマーヴェリックの方がもう一段上のかっこよさがありますね!!
装着後の写真がこれです!
サイズ的にも前後 車検対応で出面も良い感じ!
↑フロント
↑リヤ
気になる 詳しいサイズは店頭...

カテゴリ:アルミホイール 

担当者:ふくなが

カレンダー

2020年 5
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31