スタッフ日記 / 2016年5月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

小牧市のタイヤ館小牧店でお仕事させて頂いてます。どうも居村です♪
先日、お客様の気持ちのイイお買いもの実現のために
タイヤ館小牧スタッフで緊急ミーティングを開催いたしました。
【気持ちのイイお買いものとは?】
実現するには、まず 『心』・『技』・『体』の3つの要素を高いレベルでバランスさせることが不可欠です。
【心】おもてなしの心。
【技】高信頼と高納得と楽しく感じるご説明。精度の高い作業。
【体】以上...

担当者:いむら

今シーズン最後?の潮干狩りにいってきました!!
毎年毎回いつもお世話になっている東幡豆の潮干狩り場です☆
愛知県産のアサリは全国的にも有名ですが、ここのアサリは
身も大きく味も良し!あまり人の掘っていなさそうなところを
狙うとかなりの大物もゲット!できます☆
うちの嫁さんもかなり頑張って沖まででてホリホリしてました(*^^*)
いつもは酒蒸しやボンゴレにしていただきますが、
今回は亀崎名物「串あさり」に挑戦し...

担当者:しのはら

小牧市のタイヤ館小牧店でお仕事させて頂いてます。どうも居村です♪
連休を利用して、地元(石川県)に帰省してきました。
小牧に異動してから、なかなか趣味の【釣り】に行けてなかったのですが、
日中の数時間だけ、嫁にお許しを頂きましたので、勝負してきました♪
◆今回のターゲット  【シーバス】鱸(スズキ)
◆釣果 2尾
なんとか結果を出せました(汗)
地元の場合、魚のつく時期、場所、時間帯など、ある程度絞れるの...

担当者:いむら

お世話になります。タイヤ館小牧うちだです(*^_^*)
タイトルの件ですが赤ちゃんの成長ってすごいですね!
いま娘が生後2か月半なのですがたった2か月半で産まれたときから体重が倍以上になってきました(*^_^*)
顔もお腹も足もむちむちしてて毎日すりすりしてます(笑)
今はお出かけも近場しか行けないですが娘が大きくなったらいろんなとこにいきたいですね~(*^_^*)これからの成長が楽しみです♪
まだぶかぶかですが靴下デビュ...

担当者:うちだ

まだ梅雨にもなっていませんが、このところ晴れていると
体感温度はあたたかいというより、暑い!と思うことが増えてきました。
お店の中も冷房が入り始め、快適な温度になっているとは思いますが、
もし暑すぎる・もしくは寒い!という方がおられましたら
お気軽にスタッフまでお声かけくださいね。

担当者:ばば

最近は雨が多いですね・・・
しかも、お仕事お休みの日が大体アメという仕打ちです(^^;)
なかなかお出かけも庭仕事も捗りませんので、
今回は最近ごぶさたとなっておりましたごはんネタを☆
先日、横浜から嫁さんのお友達が遊びに来たときのお昼ごはんと
デザートメニューとのこと!自分はお仕事でした!!食べたかったー!!!
コーラフロートは子供に大人気♪♪チョコパイはうちのチビの手作りです☆
あとは自家製酵母パンとフル...

担当者:しのはら

今のマイカー(ハリアー)に乗り続けてもう既に8年半。
走行距離も11万Kmになりました。
しっかりメンテナンスしてきたのでまだまだ絶好調ですし、
悪いところは無いんですが、
今の通勤距離でハリアーの燃費ではガソリン代が・・・。
ボクのお小遣いがピンチなんです!
という訳で、車を買い換えることになりました。
すごく大事にしてきた車で手放すには忍びないんですが
お小遣いが減るのも・・・。
チョー燃費のいい新...

担当者:石原

お世話になります。タイヤ館小牧のうちだです♪
先日お昼ご飯をマックに買いに行くためお店の代車に乗ったら・・・走行距離が7777kmでした(^o^)/良いことありそう♪
小さな幸せですね(^o^)/笑
また良いことがあれば報告致します(^o^)/

ゴールデンウィークにちょうど連休を頂き、実家に帰ってごはん食べに行きました♪
その後予定もなかったので、入鹿池の方までぶらっとドライブ。。
途中でヒトツバタゴの群生地に寄ってきました~。
別名なんじゃもんじゃの木と言うそうです。なかなか不思議な別名…。
ちょっと時期が早かったらしく、まばらに緑ですが、
満開だと真っ白になって綺麗とのこと。
また来年、満開の時に来てみたいです^^

担当者:ばば

順調?に畑のお野菜たちが大きくなっておりますが、
この暖かい気候・・・おいしそうな葉っぱ・・・
虫くんたちがほっとくわけがありません!
これからの時期、我が家の庭はリピアが一面に広がり原っぱと
化しますので、いろんな虫やら鳥やらが襲来します。
バードウォッチングは楽しいですが、虫はチョット・・・
そんな中、GWはホームパーティーがひらかれました☆
・・・自分はお仕事でしたが・・・
クレープパーティーでこ...

担当者:しのはら