スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

お世話になります。タイヤ館小牧のうちだです!
今回は昨日の晩ごはんを紹介いたします!!
ビビンバ!(^^)!ビビンバ!(^^)!
家で作るのは初めてでしたが、クックパッドを見ながらもやしを茹でて、ごま油と塩で和え~。人参を茹でてごま油と塩で和え~。ほうれん草を茹でてごま油と塩で和えてナムルを作って、肉はボス(奥さん)にお任せ。
最後にごはんをごま油で焼いて、おこげをつくって、器に盛って~卵の黄身を落として!完成...

担当者:うちだ

お休みのお昼ご飯に近所のマクドナルドに。
CMでグランドビックマック?を見ただんなさん、カウンターで注文
するも販売終了しましたと・・・
ちょっとがっかりしてたので、グランドサイズのコーラとポテトを買いました。
(ダブルクォーターパウンダーとセット)私はMサイズのチキチーセットを。
ポテトはそんなにびっくりしない感じでしたが、コーラの大きさが予想以上!
顔よりも大きいドリンクのカップを初めて見ました...

小牧市のタイヤ館小牧店でお仕事させて頂いてます。どうも居村です♪
今回はカレーでは、ございません。
牛肉たっぷりビーフシチューつくってみました。
煮込み系の料理は、2~3日は同じメニューで、しのげますので、
手持ちレシピのすくない、居村にしてみれば貴重なメニューです。
お休みの日の午後を利用しての料理。
よく考えると、贅沢な時間を過ごせているのでした。

アクアリウムねたを連発したいと思います!
最近のうちの水槽は新しさはなく、ひたすら維持管理に
つとめておりますが、クマノミのペアは相変わらずずっと一緒にいます☆
たま~に追いかけたり追いかけられたりと仲が良いのか悪いのかは
いざ知らず・・・とりあえず一緒にサンゴに隠れて?ます♪
水槽をはじめてもう7、8年くらいになりますが、
飼育当初からずっと生きているサンゴや、なんの覚えもない
生物が急にでてきたりと...

担当者:しのはら

お世話になります。タイヤ館小牧のうちだです!
先日我が家のヤドカリが、300円で買った貝を2つ食べた200円のヤドカリが、脱皮致しました!2度目です(^o^)/♪
どうやら水槽の環境が良い状態だと脱皮するみたいです♪そろそろ新しいオシャレ貝殻を用意してあげないといけないですね☆
よくお邪魔する魚屋さんがGWセールで魚達をオトクに買えるみたいなので新しい仲間たちをそろそろ増やそうと思います♪
ではまた、たま~にう...

作業の待ち時間中にご利用いただけるように、
ドリンクのサービスも取り揃えています。
もちろん無料♪ 何杯でも大丈夫ですよ(笑)
赤い自販機の横のグレーの機械です。
ラインナップは
コーヒー・紅茶・ほうじ茶・グレープフルーツウォーター
すべてホット・アイスあります!
ぜひご利用ください♪

小牧市のタイヤ館小牧店でお仕事させて頂いてます。どうも居村です♪
やっぱ米が好き!『ごはん』派 代表居村ですが、
今回はごはんとの、相性抜群の王道メニュー、カレーライスです。
今回のテーマは、『ビーフカレー』であります。牛すじ肉をたっぷり時間をかけて煮込み、
牛肉の角切りをさらに加え、とろとろになるまで煮込みつづけて・・・・・・・
スープのベースにハヤシライスのもとをつかってみました。
めちゃめちゃお...

小牧市のタイヤ館小牧店でお仕事させて頂いてます。どうも居村です♪
やっぱ米が好き!『ごはん』派 代表居村ですが。
今回は浮気して、パスタでございます。
パスタって、いろんなソース・味つけがありますが
今回の味付けは、『トマト&ガーリック』であります。とってもおいしゅうございました。
納豆が奥にみえますが、気にしないでくださいませ。
今度のパスタの味付けはどうしようか?などと考える時間が、なんだか幸せな...

この前のお休みに2トントラックをレンタルし、
薪となる木を頂きました!
写真ではとても写りきらない量がストックしてありますが、
とりあえず駐車場にあふれた一部だけでも片付けないと…。
休みの度、天気次第ですが、少しずつチェーンソーを使い細かくしていきます☆
電気とエンジンを使い分け、住宅地なので騒音にも配慮しつつ。
もうシーズンが過ぎてしまいましたが、薪ストーブなどもご紹介できればと思います♪
と、薪を片...

担当者:しのはら

タイヤ館小牧のうちだです(^o^)/
ここ最近休みはずっと引きこもっていたうちだですがベイビーの1か月検診が終わったので
初めてのちょい遠出、土岐プレミアムアウトレットへ行ってきました(^o^)/
ベイビーちゃんには春・夏用のお洋服♪ボス(妻)にもお洋服♪僕もTシャツとキーケース!
普段頑張っているご褒美です♪
あったかくなってくるとお出かけしたくなりますね~(*^_^*)

担当者:うちだ